武蔵浦和駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(4ページ目)

武蔵浦和駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵浦和駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 埼玉県
  • 武蔵浦和駅

レビュー・口コミ 全85 / 31~40件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    住宅街が多いので、周りのご家族などと支援し合える部分は多いのかなと思いました。また、多く道が狭くないので、交通の部分でも危険性は減るのかなと感じました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    駅の利便性は良いものの、駅周辺には高層ビルや住宅街がほとんどで、何か娯楽をするには電車で移動しなければならないからです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    駅を利用し始めて、約半年ほど経ちますが、飲屋街も無いからなのか、駅周辺の街や道路にほとんどゴミを見たことがないの治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    埼京線と武蔵の線の間の距離も短く、乗り換えがスムーズに出来るのと、埼京線から東京で線路の多い新宿や池袋にも一本で行けるので便利です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    駅に直結しているお店が多く、電車を利用する前や後のちょっとした時間に気軽に利用できるのがとても便利です。カフェなどはもちろん、スーパーやドラッグストアなども駅からそのまま行けるので雨が降っている時でも雨に濡れずお店に入れることも良い点です。他にも市役所が駅の目の前にあるので、何か手続きをする時に移動する手間も省けてとても良いです。あとは、渋谷まで一本で行ける埼京線が通っているのが個人的に一番の利点です。渋谷はお仕事や買い物で利用する頻度が多いので埼玉県内から一本で行けるのはとてもありがたいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    子育てをしていなかったのでわかりませんが、近くに幼稚園がいくつかあり、さらに中学校、高校も近かったので家族で済まれている方が多い印象でした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    コミック・DVDのレンタルショップが近くにあり、大型のショッピングモールにも近く、飲食店も充実しております。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    すごく治安が悪いという場面に出くわしたことはありませんが、歩きたばこやポイ捨て、緊急事態宣言下の中でマスクなしで歩いている年配の方もそこそこいらっしゃいました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    急行電車が止まるため、新宿まで30分ほどで行くことができました。また武蔵野線も通っていたため利便性はよかったかと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    JR武蔵野線、および埼京線が乗り入れる武蔵浦和駅が最寄り駅でした。埼京線では急行電車が停まるため新宿まで30分ほどで向かうことができ、大宮にも15分ほどで向かうことが可能です。(各駅停車を使わなければさらに早く到着することもできます)更に武蔵野線では府中本町駅から西船橋駅まで通っているため、南北に縦断するの東京・埼玉間、東西に横断する東京・千葉間の移動が可能です。また駅自体が大きく周りにも飲食店や遅くまで空いているスーパーもあるため普段電車を活用する方も生活がしやすいかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全85 / 31~40件目を表示

ページトップ