-
3.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大宮駅
子供がいないのでわかりませんが、友人から聞く話では、わりと育てやすいようです。保育園や幼稚園も周辺に多い印象です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大宮駅
都心へのアクセス、新幹線も通っていることから、たいへんに便利です。駅構内では、行くたびに何かしらの催し物や、イベントブース、ポップアップが行われていて、興味をそそられます。ルミネやエキュート、タカシマヤなどの買い物ができる施設も多く、ビアードパパやベイクチーズタルトなど、お土産に適したお菓子なども買えるので便利です。路線の区別もつきやすく、わかりやすい表示で、初めての人でも迷うことがないのではないかと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大宮駅
ほとんど利用していませんが、夏はビアガーデンやグランピングが駅前でできる場所があるようで、娯楽はとても充実していると思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大宮駅
あまり悪くはないのかなと思いますが、そこまで利用していないのでわかりません。夜は飲み歩いている人は多いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大宮駅
人通りの多いところが苦手なので、ほとんど利用していませんでした。たまに行くと、やはり大きな駅なのでとても人が多く疲れました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大宮駅
十分にあると思います。ファストフード店やレストラン、カフェなど食べるところも沢山あり、デパートや商店街など買い物をするところもあります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大宮駅
良くも悪くも人が多く、特別治安の悪さを感じたことはありませんでした。ただ都心なので明け方大きなネズミがドブを歩いていたり衛生面は気になりました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大宮駅
子供がいないので詳しくは分かりかねますが、大通り沿いに小学校がありたくさんの児童が通っていたので子育て世代は多いかと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大宮駅
新幹線が停まるほどの駅なので、とにかくどこに行くにも便利でした。駅が広いので改札を入ってからも少し歩くのでいつも早めに家を出ていました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
大宮駅は新幹線も泊まる大きな駅なので不便はないと思います。新幹線は東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線が停まるのでちょっとした国内旅行にも便利で、金沢などに行きました。在来線は宇都宮線、高崎線、京浜東北線、埼京線、川越線をはじめ、アーバンパークやニューシャトルも停まるのでどこへ行くにも便利です。駅の中にもたくさんのお店が入っており、GODIVAカフェなど珍しいお店もあり、平日休日関わらずいつも賑わっていました。
(投稿)