-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 行田市駅
普段のほとんどが車利用しています。自宅は3つの駅を利用出来る場所にあるので必要に応じて利用する駅を変えられるのも良いところだと思っています。どの駅周辺にも飲食店が多いこと、スーパーマーケットや24時間営業の薬局等があり、時間をかけずにほぼ買い物を済ませられるところも魅力的です。住宅街なので細い抜け道も多く、信号を通らずともお店に行くことも可能でした。また生活していく中で抜け道や近道を見つけ、新たな通り道を見つけることも楽しめそうです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 行田市駅
通勤や休日の外出の際は、自家用車を使用するのでまだ駅は使用したことがありません。よって、上記のような回答とさせていただきます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 行田市駅
近くに比較的新しい公共の図書館があり、周辺の街灯などの公共設備が整備されているため夜間でも見通しが良く安心して生活できています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 行田市駅
自宅から徒歩数分で大きな公園や、図書館があります。天気のいい休日には散歩をしています。季節によって変化する景観を楽しんでいます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 行田市駅
現在子供はおりませんので、不明です。公園や図書館はとても近くにあるので、子育てをする環境にも良いようには感じています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 行田市駅
行田に住んでいると車を所有していないと不便だと思うので車は必須だと思います。車があれば10分以内の範囲でスーパーマーケットや薬局にアクセス可能ですし、交通量が少なめで道幅も十分なので安心して行くことができます。また、羽生のイオンモールへ20分ほどで行くことができ便利です。行田は、最近ドラマの舞台になったので撮影された場所を訪れてみるのもいいかもしれません。私は休日には群馬や栃木方面へドライブすることが多いのですが、下道でもアクセス良好で都会の人混みより豊かな自然が好きな方にはおすすめです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 行田市駅
最寄り駅が私鉄になるので、電車の本数がかなり少なく乗り換えがうまくいかいため時間がかかります。また、ICカード非対応で切符を購入する必要があったため不便でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 行田市駅
田舎であり、ニュースで取り上げられるような事件などもなく治安は良いと思います。夜も静かでゆっくり過ごせます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 行田市駅
映画館やカラオケ等の室内の娯楽は充実していませんが、公園が多くあります。また世界一のゲームセンターがあり、UFOキャッチャー好きにはおすすめです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 行田市駅
日常生活で最低限のお店はあるので子育てに不自由することはないと思います。また、娯楽施設が少ないのでその点不便さはありますが、公園等で身体を動かす遊びが増え、個人的には健康的でいいと思います。
(投稿)