アクセス | 3.0 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.67 | 娯楽 | 2.0 |
原市駅(埼玉県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。東北新幹線・東北・上越新幹線の高架軌道を挟んで位置する。改札は内宿寄りにある。
2.83
原市駅の良いところは電車がほとんど止まらないということです。遅延が一年に一度くらいしかないので、定刻通り電車に乗れるのがとても良いと思いました。そしてその路線は止まる駅の間隔が近いのでもし寝過ごしてしまっても近くの駅なら問題なく歩いて帰れるのでいいと思っておりました。そして原市駅の目の前には公園もあるので子供も遊べるし、大人も一休みをするにはとてもいいところだと思いました。電車で大宮までなら15分ほどで行けるので遊びたい時は大宮まで出れば遊べるのでいいと思いました。
(投稿)3.67
駅から歩いてすぐ行ける場所にコンビニ、レストラン、居酒屋などがあるのと、スーパー、ドラッグストア、病院、銀行なども割と近くにあり、電車に乗らずとも周辺施設で用が済むこと、また春になると菜の花やあじさいが咲いていたり、夏にはお祭りや花火大会があり、冬にはアイススケート場があるので、四季折々で楽しめるところがいい点だと思います。また、あまり多くの人が利用する路線ではないため、電車がそこまで混雑しないのもいい点かと思います。
(投稿)2.67
埼玉新都市交通伊奈線の原市駅は、大宮駅まで15分程度で行くことができるので、交通の最低限の利便性はあると思います。また、電車自体がゴムタイヤの電車だったので、乗車時はとても静かでした。田舎の駅ながら、エレベータもあったので、荷物が多いときはとても便利でした。また、車を利用すれば、大きなショッピングモールやラウンドワンなどのアミューズメント施設にいくことができる点は良い点だと思います。買い物時は基本的に車を使用していました。
(投稿)2.2
大宮まで1本で行ける点は便利だと思います。ニューシャトルという普通の電車とは仕様の違う電車の為、天候に左右される事がほとんどなく雪の日でも運休になる事はほぼありません。駅前や駅中にお店が入っているわけでもないので駅入口からホームまでの流れがスムーズで通勤や通学に使う分には利便性はかなり高いと思います。駅と駅の間隔が短いので通勤時間は結構混む事が多いのが唯一の難点かなと感じますがそれ以外は快適です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。