三郷中央駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(5ページ目)

三郷中央駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!三郷中央駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 埼玉県
  • 三郷中央駅

レビュー・口コミ 全67 / 41~50件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三郷中央駅

    児童館などは調べておらず存在は知りませんでしたが、公園などの充実さはとても良かったです。子育て世帯も多くいらっしゃったようで、治安なども含めて子育ては非常にしやすい環境であったと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三郷中央駅

    ららぽーとやイオンモールなど商業施設は近いので娯楽は充実していますが、そのいずれも車でないと行けない範囲ということもあり、エリアにおける娯楽の充実度はそこまで高くないと思われます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三郷中央駅

    閑静な住宅地という印象でしたが、ALSOKなどを導入している物件が多く、治安はあまり良くないのかなと感じた。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三郷中央駅

    秋葉原まで20分程度で都心へのアクセスは良いが他の路線との乗り入れが不可のため利便性には優れていない。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三郷中央駅

    秋葉原をはじめとする都心へのアクセスの良さ、観光などで訪れるつくばなど利便性に富んだ路線であったと思います。特にスピードが速く、最寄の三郷中央駅から秋葉原までは20分もかからないというのは非常に魅力です。そのほか、多数の路線が乗り入れしている北千住駅へはわずか10分程度ということもあり、路線としては非常に有用でした。駅の改札も幅広なタイプがあり、ベビーカーや荷物が多い場合でもすんなり通ることができたため、ママ世代にも安心でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三郷中央駅

    まだ子供がいないです。よくわかりません。でも、家の近くに保育園があります。そんなに悪くないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三郷中央駅

    駅の周辺は大型ショッピングセンターがないです。いつもの買い物は流山おおたかの森駅へ行きます。スーパーマーケットが多い、普段の食べ物を購入十分です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三郷中央駅

    夜も遅くまで駅の周辺にまだ人がいます。安心感が持っています。また、家の近くに暴走族がないです。静かな町です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三郷中央駅

    つくばエクスプレス線の快速と通勤快速電車は止まりません。普通と区間快速だけ止まります。本数がちょっと少ない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三郷中央駅

    つくばエクスプレス線の三郷中央は都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。秋葉原駅まで20分ほどで行くことができます。通勤ラッシュ時に2~3分ほど1本があります。駅に着いたら待たなくて、すぐに乗車できます。電車の遅延が少ないので、ほぼ時間通り運行していると思います。駅構内にFREEWI-FIを利用できます(登録と回数制限がある)。駅周辺に大型スーパーは3つもあって、帰宅途中に寄って食料品を買って帰ります。時間節約ができます。ドラックストアやクリニックや飲食店なども揃っています。生活しやすい町だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全67 / 41~50件目を表示

ページトップ