-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷塚駅
東京方面まで1本でいけるのはいいです。谷塚駅の東口には、大きなダイソーがあり、生活面のサポートに欠かせないです。スーパーは少ないが、駅にはいなげや西口から奥の方にはtobuがあるので買い物には不便はないと思う。公園もたくさんあるので、犬のお散歩がすごく楽しいです。自転車20分くらいには谷塚公園のドッグランにいけるので、何もなさそうにみえて、いろいろ魅力のある駅だなと思いました。悪い点としては、夜は人が少ないため、帰り道が怖いかなーというところです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 谷塚駅
便利といいますか、はじめてスカイツリーラインを使うのですが、京浜と比べて人が少なくてとてもいいなと思いました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 谷塚駅
最初は治安が悪いというのを聞いていましたが、実際に住んでみてそんなことはないかな?と。人も多いし、とても安心しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 谷塚駅
少ないですね。もう少し増やせば人も集まるし、隣の草加や竹ノ塚みたくにいろいろ建てるとよりいいと思う。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 谷塚駅
子供がいないのでわからないですが、しやすいかと思います。東口に保育園があり子供を預けれるところがあるので便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷塚駅
東武スカイツリーライン谷塚駅は、各駅停車しか止まらないが日比谷線直通なため都内へのアクセスは意外と良くどこに行くにも便利です。また、駅周辺に商業施設はないものの、スーパー、薬局、コンビニ、各種銀行ATM、100円均一など、生活する上で必要な施設はある程度揃っているため自転車や車がなくても生活に困ることは無いです。また、病院も駅近に色々な科があるのでいざという時も安心です。何より治安もいいので女性の一人暮らしにはとてもいいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 谷塚駅
どこまでのレベルを求めるかにもよるが、必要最低限の施設は揃っているため子育ては割としやすい方だと思うため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 谷塚駅
駅周辺に商業施設は全くないので遊べる場所がないため。遊ぶには電車で一駅出ないと何もないので不便です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 谷塚駅
路線が一本しかないのは不便だが、日比谷線直通なのと、すぐ隣は足立区で都内へのアクセスは割といいと思ったため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 谷塚駅
特に治安が悪いと感じたことはないですし、閑静な住宅街といった感じだし、駅には交番もあるので安心です。
(投稿)