-
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武里駅
武里駅は準急と各駅停車しか止まらないため、急行が停まるせんげん台駅と比べると利便性は劣りますが、その分周辺の家賃相場は低くなっており、住みやすいと思います。駅の改札前にはファミリーマートがあり、狭い店内ではありますが、仕事帰りにAmazonで買ったものを受け取ることもできて、とても重宝していました。宅配品の受け取りとしては、西口前のセブンイレブン店内にもヤマト運輸の宅配ボックスが設置してあり、駅で商品を受け取るには便利な環境でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武里駅
東京方面から急行で来ると、せんげん台駅で準急等に乗り換えなくてはいけないのが欠点ですが、同じホームで乗り換えられますし、急行が出発した直後に準急も出発しますので、それほど不便ではありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武里駅
せんげん台駅と同じように、武里駅も住宅街の中にある駅で、女性でも真夜中に普通に歩けますので、治安は悪くありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武里駅
駅前はボーリング場があります。好きな人はいいでしょうが、私はあまりやらないので、やや悪いの評価とさせていただきます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武里駅
「子育てのしやすさ」を何で評価するかにもよりますが、駅周辺の家賃相場が比較的低いので、より多くのお金を子供にかけることができるという点においては、子育てはしやすいといえるのではないかと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武里駅
良い点は昔からある焼き鳥屋さんが昔と変わらず、おいしい焼き鳥ともつ煮を売っていることです。たまに地元に帰る時に今も利用しています。地元は春日部市なので、最寄り駅のそばにあるお煎餅屋さんには春日部市に市民権のあるクレヨンしんちゃんのお煎餅が売ってます。そのため、お土産を持っていくときは必ず、そこのお店に寄って、そのお煎餅を買って持っていくと話題性もあって楽しいです。最近は映画で埼玉県も話題が上がってきているので、また新しい発見があって、楽しんでます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武里駅
登りにはエレベーターがあり、高齢者などに優しいです。駅中にはファミリーマートがあるため、通勤帰りや出勤前などちょっとした買い物に便利です。ちよだ鮨もあるため、ときどきお寿司を持ち帰って贅沢もできます。電車は各駅停車しか止まりませんが、春日部にも越谷にも数分でつくため、出かける際すごく便利です。通勤時間帯でも座れるところも良い点です。西口出てすぐには、パールというスーパーがあり、安くて通勤帰りによく利用しています。時々開催されるコストコフェアが密かな楽しみです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武里駅
武里は東武伊勢崎線(スカイツリーライン)のせんげん台駅と春日部駅の中間にあり、東京駅まで1時間強の駅。西口にはタクシー乗り場があり、バスも停まるので便利だが、深夜にはタクシーがいない。駅前にスーパーが2軒あり、商店街もあるので便利。ただ、人通りがあまりないので残念。飲食店はそれなりにあるので、ひとり暮らしにとっては助かるが、大衆食堂のような店がないのは残念。改札前にコンビニエンスストアがあるのも便利。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武里駅
駅内にコンビニ、駅周辺にスーパーが2つあるため、買い物にも困りません。また、飲食店も多数あり、気軽に外食をすることが出来ます。公園なども数カ所設置されているため、日常的に子どもを連れて遊ぶことも出来ます。駅の近くには派出所もあり、困ったことがあればすぐに相談しに行くことが出来ますので、日々安心して過ごせます。DVDのレンタルショップもあり、映画鑑賞が趣味の自分にとってはとても便利です。さらに総合病院も近くにありますので、体調を崩しても安心です。
(投稿)