南栗橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

南栗橋駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!南栗橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • 南栗橋駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南栗橋駅

    南栗橋駅は始発駅であるため、朝座席を確保するのに難はありませんが、なにせ路線がひとつしかないため、新宿方面どころか大宮へ行くのでさえひとつ前の栗橋駅へ戻って乗り換えたほうが早いという不便さです。二十年以上暮らしましたが、横方向への移動の不便さにより、埼玉の左半分のことをほとんど知りません。住民の品行がよいらしく、遅い時間でも治安の面で不安になったことはありません。東口にはあるようですが、西口にはパン屋のひとつもなく、駅ビルの一階も空いたままになっておりさびれた雰囲気です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南栗橋駅

    始発駅、終点駅ですが、スカイツリーラインしか通っておらず、ひとつ前の栗橋駅に戻って乗り換える不便が多々ありました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南栗橋駅

    死角などはなく、住宅地があるため何かあっても助けは求められると思います。あまり柄の悪い人は見られません。自転車の盗難は聞いたことがあります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南栗橋駅

    国道沿いのラウンドワンへ駅から送迎バスが出ていたと思いますが、一度行ったっきりです。娯楽らしい娯楽は温泉含め駅周辺にはありません。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南栗橋駅

    新しい住宅地には子育て世帯が移り住んでおり、交流もあります。子育て支援センターもあり、イベントなどもありましたが、なにより身近なところに自然が欲しかったです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南栗橋駅

    良いところは何と言っても始発駅であるところ。半蔵門線直通電車に間違いなく座れる。自分は駅に近いので関係ないが、駅周辺には駐車場が多く、価格も終日止めて300円ぐらいなので、都内に出る際に車で南栗橋駅まで来てここから電車で都内に出るという使い方もできる。残念ながら駅とその周辺にはお店は少ないので買い物に行くには車でショッピングモールやショッピングセンターに出かけるか電車で春日部辺りまで出るしかありません。スーパーを中心としたショッピングセンターは、車で5分ほどのベイシア栗橋店か、車で10分ほどのベルク東鷲宮店がオススメです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ