東岩槻駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

東岩槻駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!東岩槻駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • 東岩槻駅

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東岩槻駅

    東武アーバンパークラインの東岩槻駅は周辺にほとんど店舗がなにので人騒がしいとは無縁の駅でした。ただ小中高の一貫校がありかなり有名校なようで朝駅のホームにはものすごい小さい子供からしっかりした学生まで多くの学生さんでいっぱいでした。良くあんな小さい子供まで電車で通勤してくるなと思ったことは多かったですね。ですので、駅自身はわりと活況があったのですが駅周辺には本当に何もない駅なので不思議でした。やはり埼玉県なのでしょうか?駅前の夏祭りは盛大でした。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東岩槻駅

    東武線のローカル路線なので大宮に出てJR線に乗り換えか、春日部に出て乗り換え地下鉄の相互乗り入れに乗り換えになる。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東岩槻駅

    静かで駅前なので交番が直ぐ近くで治安に問題がなかった。また、近くに有名な学校があり学校関係者及び親御さんがいた。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東岩槻駅

    駅前にものすごく店舗がすくない。ほとんど何もない駅でほとんど方は車でショッピングモールに行くかしかない。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東岩槻駅

    子育てするほどの小さい子供が居ないで特にわかりません。また、住んでいたまわりの家はほとんど小さい子供がいないのでわからない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東岩槻駅

    以前は職場(茨城県古河市)まで車通勤をしており、公私共に車を利用しておりました。16号~4号をメインの通勤ルートとしておりました、16号は行きも帰りも多少ではありますが、渋滞をすることがよくありました。4号はいつも快適に走ることができました。駅周辺にはたくさんのスーパー、ドラックストアがあり、車で数分で着く場所ばかりです。車で10分程で16号に出れ、たくさんのレストランチェーン店や大型の家具屋、家電量販店に行くこともできます。車があれば20分圏内で様々な買い物をすることができます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東岩槻駅

    東京方面に行くのなら大宮か春日部に出なければならないので、乗り換えはあまり便利ではありませんでした。茨城や群馬方面に行くときも同様です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東岩槻駅

    1年半以上住みましたが、私も妻も危険な経験をしたことは一度もありませんでした。ただ、夜は街灯が少ないので、女性にとってはあまりよろしくないと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東岩槻駅

    これといった娯楽はありませんでした。強いて言うのであれば、個人経営の飲み屋が多いので、お酒が好きな人にはおススメできる場所です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東岩槻駅

    さいたま市自体が非常に大きい市であるので、子育てのサポートや施設は充実していると思います。さいたま市の市民であれば様々なサポートがあると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全16 / 1~10件目を表示

ページトップ