-
2.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 七里駅
桶川と共通する部分もあるかと思いますが、街全体が喧噪なく落ち着いていて、生活用品も問題なく揃うので普通に子育てなどもできるかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 七里駅
駅も小さく、周辺にも生活用品を揃えるなら問題ないですが、スーパーやドラッグストアなど中心の店舗なので娯楽を楽しむといった印象ではないです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 七里駅
小さな駅でしたが利用者は結構多く、暗い時間帯でもコンビニやスーパーなどもありましたので、不安になるような状況はなく普通だと感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 七里駅
以前の七里駅も大宮駅まで15分程度と、桶川駅と同じ位の所要時間でした。都内に出るのに困ることはなく、利便性はあると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 七里駅
やはり大宮駅まで3駅と所要時間少なく都内にアクセスできる点は利便性の面でのメリットだと思います。距離的には大宮に近いですが、車や人のごった返すような喧噪がなく、駅周辺には森のような木々も見られるので落ち着くし心も休まるかと思います。駅近くの幹線道路沿いには飲食店やディスカウントストアなど様々な店舗が有りますので、首都圏に通いながら、子育てしながら生活する家庭環境にある方にはとても住みやすい街であるように感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 七里駅
幼稚園についてはたくさんあり、共働きの家庭でも問題なく子育てすることが可能です。また、一定の距離ごとに小学校があり、徒歩で通いづらい子などはいないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 七里駅
住宅街であるため、娯楽施設等があまりありません。ただ、大宮駅まで出ればゲームセンターやカラオケ店等があるため、完全にないわけではないです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 七里駅
夜になると警察の方がパトロールしてくださっており、夜に一人で帰る際も安心して帰ることができました。また、夜に集会などが開かれ騒がしいなどもないため、住みやすい町でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 七里駅
急行の電車はあるのですが、あまり走っておらず基本的には各駅停車しかないため、移動時間がかかってしまっていました。大宮駅まで出ればいろいろな場所に通じているため乗り換え自体は不便ありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 七里駅
七里駅は現在改修工事中で、完成後はどちらの方面からでも電車に乗りやすくなります。七里駅周辺には飲食店が立ち並んでおります。七里駅から300mほどの距離にある「大寿司(ひろずし)」は家族連れで賑わっております。住宅街にあるお寿司屋さんですが天然物のネタへのこだわりが人気のお店です。人気のお店なので席は事前に予約することをおすすめします。また、七里駅近くのインド料理店「カルナ」もスパイシーな本格カレーを提供するお店として人気があります。価格はとてもリーズナブルでこちらも家族連れで賑わっております。
(投稿)