-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上福岡駅
スーパーや公園が近くにあり、市役所もさほど遠くない場所にあるため、総合的に子育てがしやすいと考えたからです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上福岡駅
急行が止まらないためです。ただし、一駅隣のふじみ野駅で急行に乗り換えられるので、そこまで不便ではありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上福岡駅
東武東上線の上福岡駅は、急行停車駅ではありませんが、上り方面に一駅隣のふじみ野駅で急行に乗り換えることが可能で、また、そこで準急や普通電車に接続もしますので、電車の本数や都心へのアクセスも決して不便ではありません。また、下り方面に二駅行けば、川越駅になりますので、同駅への距離の近さも大変魅力であると感じています。これらの点が影響してか、上福岡駅は東武東上線の中でも利用者数が多い駅であり、朝夕のラッシュ時は活気に満ち溢れています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上福岡駅
駅の東口は飲食店やパチンコ店などが集中しているため、時間帯によっては、必ずしも治安が良いとは言いにくいためです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上福岡駅
飲食店は駅の近くに非常に多くありますが、遊ぶための施設はないため、川越や池袋まで出向く必要があるためです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上福岡駅
最寄り駅までは徒歩10分くらいで、途中交通量の多い道路を渡るのですが、踏切が近いせいか、結構どの車も止まってくれるので特に不便を感じません。東口には西友と東武ストアがあり、ラーメンや牛丼などのファストフードも充実してます。2年前に来た当時は少し暗い感じでしたが、最近歩道橋ができて明るくなりました。電車がついた直後は階段が混んで密になり危ないなと思ってましたが、人の流れが分散するようになって快適になりました。急行は止まらないのですが、隣のふじみ野駅でうまく乗り継ぎすれば池袋まで40分くらいで行けますし、川越までは2駅なので初詣や小江戸観光にも行きやすいです(^^♪)
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上福岡駅
駅東側は少し離れると団地に隣接した広い公園があり、図書館や体育館にイオンモールもあるので、子供が安心して遊べる場所は多いです。外で遊ばせてのびのび育てるにはおすすめです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上福岡駅
下り方面では2駅でJR川越線に乗り換えできます。次の川越市では少し歩けば西武新宿線にも乗り換えできますので東西にアクセスしやすいです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上福岡駅
駅東側は区画整理中で細い道が多く少し暗かったのですが、歩道橋ができて明るくなりました。飲食店が多くてにぎやかなので、治安は悪くないと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上福岡駅
駅東側は西友などスーパーもありますが、飲み屋など小さな夜のお店が多いです。スポーツジムはありますが、ゲームセンターやパチンコ屋など娯楽施設は少ないです。
(投稿)