-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上福岡駅
人の行き来は多いので人目はあります。ただ夜になると路地裏などは街灯がなかったり暗かったりするので怖いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上福岡駅
保育園などは駅の近くにあります。子供がいないので子育てがしやすいかという目線で見たことがないのでわかりません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上福岡駅
娯楽よりも飲食店が多いイメージです。ですが全くないわけでもなくカラオケなんかは何店舗かあったと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上福岡駅
ちょうどいい広さでお店も充実していたと思います。東口と西口で雰囲気が違います。東口は居酒屋やパチンコ店があります。西口はcoconeという小さなショッピングモールがあってスーパーやドラッグストアなどが入っています。改札出て目の前に本屋さんがあり、発車まで時間があるときに立ち寄っていました。本屋の隣はカフェがあるので待ち合わせにもちょうどいいと思います。あとは、定期券を変える窓口があったのはよかったです。上福岡は急行が止まらず、隣のふじみ野は急行が止まるのですが、ふじみ野では定期券が買えないのに上福岡では買えました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上福岡駅
結構人の乗り降りが多い駅なのに急行が止まりません。そして周辺に別の線はないので乗り換えのよさ以前の話だと思います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上福岡駅
駅中にサンマルクカフェがあり、待ち合わせや少し話をするときなどに便利でした。また、駅から直結しているスーパーがあったので、電車を降りてスーパーに寄って家に帰る動線がとても便利でした。エスカレーターとエレベーターの両方あったので、荷物が多いときなどにとても助かりました。急行電車が通過するとき等、駅員さんがホームに出てきて黄色線の外側に人が出ていないか安全確認していました。安全意識が高い駅だなと感じました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上福岡駅
以前の最寄り駅は急行電車が止まりません。各駅停車の電車しか止まらないので駅の乗り換えは少し不便だなと感じていました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上福岡駅
駅の近くには居酒屋さんが多く、夜になると酔っぱらいの人が多くいました。夜遅くにも大きな声で話したり、騒いだりとうるさかったので、治安は良いと思えませんでした。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上福岡駅
駅の近くにはカラオケ屋さんくらいしか娯楽施設がありませんでした。買い物するところだったり、公園などが欲しかったです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上福岡駅
子供がいないため、子育てのしやすさについては分かりません。住宅街の近くに学校があったので、通学は便利そうだなと思いました。
(投稿)