-
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線新河岸駅は、各駅停車及び準急列車しか停まらない駅ではありますが、一駅隣りの川越駅へのアクセスは早く、その川越駅からは急行や快速など通勤通学で都心へ向かう点においてはそれなりに便利だと思います。何より、東武東上線自体が都心へのアクセスが大変便利です。新河岸駅は最近駅舎及び駅前が改修されたようで、建物などの施設は新しく、駅前駐車場や駐輪場も新旧のものがそろっており便利です。特に個人的には改札外に綺麗な多目的トイレが設置されている点が助かっています。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線自体は都心へのアクセスに便利なのですが、新河岸駅は急行が止まらないため若干の不便さはあります。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新河岸駅
駅前にパチンコ屋やカラオケ屋、ゲームセンターなどの娯楽施設がないためか、騒がしく迷惑な人はあまり見かけません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新河岸駅
急行が止まらない各駅停車駅であり、隣の川越駅に娯楽施設が充実しているためか娯楽施設は皆無です。本屋すら見かけません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新河岸駅
独身なのでわかりませんが、新居の近所や駅の近所に幼稚園、保育園があるので子育てはしやすいかもしれません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
特別発展している駅ではありませんが、田舎育ちとしては静かで落ち着きます。場所的にも川越や大宮といった埼玉の栄えている場所にもアクセスが良く、池袋にも東部東上線で40分くらいで行くことができるので良い立地だなと思っています。また、駅の前にはコンビニや飲食店もあるのでふらっと寄れて便利です。私は車にも乗っているので、駅前のにある30分無料パーキングはとても便利だなと思ってます。友人を迎えに行くときに少しの時間待てるので重宝しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
以前住んでいた物件と今回引っ越す物件の最寄り駅は同じになります。以前の物件の時は、特に駅近くを散策することがあまりなかったのでそんなに魅力を感じていませんでした。駅から遠かったので車で駅の方まで行くことも多かったですが、やはりそんなに発展していない駅なので車での移動は楽でした。隣の上福岡駅方面に向かうと少し込みますが新河岸駅付近だけであれば特別渋滞でイライラすることは少ないのではないかと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新河岸駅
東武東上線新河岸駅は、1年ほど前に改築したばかりでとても綺麗な駅で構内はいつも優しいサウンドと香りが漂っています。新河岸駅周辺には娯楽施設等は無く閑静なところではありますが、川越駅が1つ隣の駅であったり、東京へのアクセスもよく、娯楽や買い物には困りません。市営の無料駐輪場もあるため、自転車を利用して駅まで行くこともできます。近くにはスーパーやコンビニや薬局、居酒屋等があり、生活をすることに全く不便なことはありません。自宅最寄り駅としてはとても良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線の各駅停車車両のみが停まる駅です。急行、快速は隣り駅で乗り換えが必要でした。むしろ乗り換えないと都内、池袋に出るのに倍以上の時間がかかります。朝晩は電車の本数が多く、混みあっていますが、待つことなくスムーズに通勤することができました。駅周辺は両サイドに新規でロータリが作られ、住宅地として今後整備されていくと思います。地元の系列スーパーと東武ストアがあります。食品、商品は共に比較的充実しており、深夜まで開いたので家の近くのコンビニよりも頻繁に通っていました。あとはメジャーな居酒屋店と、小規模な飲食店があり、疲れて帰った時の夕食で重宝していました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
川越駅まで一駅なので、川越によく行きました。また最近になって駅が新築され、以前は駅入り口が一か所しかありませんでしたので、駅の反対側へ行く場合は一度駅を出てから線路を渡らなければなりませんでしたが、現在は双方に出入り口ができたので便利になりました。また、駅前のスーパーが24時間営業なので帰宅が遅くなった場合や、早朝に出かける際に食品等買い物するのに便利です。また、新しくできた駅ロータリー内の駐車場が短時間なら無料なので、家族を迎えに行く際に便利です。
(投稿)