-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 川越駅
いくつもある保育園に託児所、子供服店、更には自治会の交通安全員が各信号にて待機しているので安心して子育てができます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 川越駅
娯楽施設から公園、プール場などなんでもあります。若者から家族層、老後でも不自由なく気を休められる場所が多数あります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 川越駅
昔は祭りなどの行事や駅前商店街によって治安が悪い傾向にありましたが、警察官の巡回強化により治安はだいぶ良くなりました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 川越駅
文句無しの便利さでした。東西南北どこへでもスムーズに移動でき、駅の場所自体をわずかに変えているので乗り間違えも少ないです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川越駅
川越駅は東武東上線、JR埼京線、西武新宿線など乗り換えが実に豊富でした。電車の本数も多く始点や終点となる為、乗り換えずに横浜や池袋、新宿、八王子などの遠方にも行けます。当然行先によっては乗り換えが必要な場合もありますが、大きく迂回することもなく乗り換えの駅まで行くことができます。駅から少し離れた住居に住んでいても、多数の駐輪場と駐車場があるので満車を気にすることなく通う事ができます。また駅中にデパートや飲食店もあり、学校や仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 川越駅
車、もしくは電動アシスト自転車等ないと子供の送迎は難しそうでした。小学校は多い印象です。また高校も多いので通学が楽かとおもいました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 川越駅
近くにクレアモールという通りがあります。アパレルから飲食店、ゲームセンター等多くのお店があるため週末は混んでいます。小江戸川越の観光地もあるため、娯楽の面では充実していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 川越駅
落ち着いたご年齢の方が多いことや、外国人が少ないため治安はとても良かったです。道を選べば車通りが少ないところが多く、登下校の子供達も安心です。夜間も静かで良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 川越駅
川越駅には川越線、埼京線、東武東上線の3線があり、幅広く行動できたのでとても便利でした。また、都内からの帰りの電車では川越市行き止まりが多いため、その手前の川越駅は使いやすかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 川越駅
川越駅は大宮まで行ける埼京線、八王子まで行ける川越線、池袋まで行ける東武東上線の3線が利用できる便利な駅です。東武東上線では快速急行等も停まるためダイヤも多く利便性の高い駅です。また川越駅で降りる乗客も多いため座席に座る機会もあります。駅構内には立ち食い蕎麦屋、ラーメン屋、ファミリーマートがあります。駅周辺には飲食店や雑貨屋、本屋、電気屋等あります。駅から直通でアトレもあるため雨の日でも買い物に便利です。
(投稿)