-
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西所沢駅
西武池袋線西所沢駅は、池袋駅まで乗り換えなしで行くことが可能なため、混雑もしない程度のユーザー数でほぼ座って30分ほどでストレスなく利用ができることが魅力的だと思います。少し踏み切りが多いですが、撮り鉄などのスポットにもなっているようで、近い距離で電車を見ることができます。駅近くにはコンビニも複数あり、飲食店もチェーン店をはじめ営業しており、ご飯に困ることはないです。スーパーはそれに比べると少し遠い印象もありますが、選択肢はいくつかあるので、家計にも優しく過ごせるかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西所沢駅
池袋駅まで乗り換えなしで一本でいけることと、ユーザー数がほかの路線と比べてそこまで多くないので座れることが多いため、便利だと感じる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西所沢駅
学生なども少なく、子育て世帯が多いせいか、ガヤガヤしていない印象で、コンビニなども清潔でゴミ箱なども荒らされていることもなく、治安の良さを感じる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西所沢駅
娯楽施設は所沢駅まで行かないとないため、満足度に欠ける。また、所沢駅でも十分ではないため、池袋駅まで行かないと充実度がとても良いとは言える状態ではないと感じる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西所沢駅
保育園もいくつかあり、公園もあるので、育てやすさはあると思うが、歩道が細いところが多く、子どもを1人で歩かせるとなると心配が生まれると思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西所沢駅
近くに保育園や幼稚園があり、目の前もそうだが、車で5分くらいのところに大きな公園もあるので、子どもと遊ぶには事欠かない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西所沢駅
所沢まで出たら比較的遊ぶところが多かった。また、西武球場まで近いので、好きな野球観戦も容易にできたので娯楽的には満足。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西所沢駅
特に大きな出来事もなく住むことができた。所沢に8年住んでいたが、事件に巻き込まれたこともなく、大きな事件が起きてもいないため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西所沢駅
所沢まで一駅で、西武球場前に行く路線も走っているので。また、航空公園にも近いので、西武新宿線も使うことができたので、遅延した時に振替がきいた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西所沢駅
西所沢には娯楽施設や美味しいお店はありませんが、新所沢にはパルコがあり、お店もたくさんあるので、買い物には事欠きません。特に、ユニクロとゴールドジムがあることがとても助かりました。ユニクロは仕事着を買うのによく活用しました。ジム通いが定着したのは、ゴールドジムに通うようになったからです。また、三駅利用可能なので、新宿に行きたい時や池袋に行きたい時など、都心に出るときは比較的便利な位置にあったので、うまく駅を使い分けていました。
(投稿)