-
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 入間市駅
最寄り駅である「入間市駅」は、都内まで乗り換えなしで行ける「西武池袋線」、渋谷や元町・中華街などにも1本で行けるFライナーなどが利用でき都心へのアクセスはとても良いです。また、特急レッドアローも停車するため、特急を利用すると30分で池袋駅へ行くことができます。主要道路として国道がすぐ通っており、高速道路も圏央道入間ICが近く便利です。ただし週末は、主要道路が大型商業施設の利用者で入間IC付近や16号線などの利用で朝から夕方まで非常に混雑するため、利用を避けた方が良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 入間市駅
入間市駅は、入間市地域のメインの駅で、西武線の特急列車やFライナーが止まる駅でとても便利です。また朝の通勤時間帯は、かならず座って行く事ができます。入間市駅内には、ドトールコーヒーやマック、ひだか屋などの飲食店があり、駅に隣接してPEPEという商業施設もあり、この中には郵便局やいなげや、ドラックストアなどが入っていて帰宅前の買い物などに重宝しています。また、入間市駅周辺には豊岡整形などの病院や、埼玉りそな銀行などもあり、生活に安心と便利さがあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 入間市駅
便利な点は都内までおよそ35分と近いことです。乗り換えもせずに池袋まで行けます。途中の通過駅所沢では西武新宿線にも乗り換えが可能です。車では駐車場も多くありますので買い物も便利です。駅周辺には小さいながらもデパートやスーパー、ドラッグストアがあります。出かける際には帰宅の道中で立ち寄ることができるので重宝しています。駅までのバスも本数が多く徒歩以外の駅までのアクセスもできるので、少しくらい駅までの距離があっても不便さは感じていません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 入間市駅
入間市駅は特急を含めすべての電車が停車することが大変便利です。池袋からも特急を使えば2駅で約35分で到着するため、埼玉の奥のイメージがある中でも都心にはかなり近い場所にあるため大変便利です。また、駅の周りは整備をされており、駅ビル、及びスーパー、百貨店、また映画館も徒歩圏内にあるため、静かな環境の中でも不便を感じないバランスが良い街です。ただ、上記は駅の栄えている側の方で逆側については栄えている方に比べればお店はないものの、スーパー等は充実しているため、不自由は感じません。
(投稿)