元加治駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(3ページ目)

元加治駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!元加治駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 埼玉県
  • 元加治駅

レビュー・口コミ 全25 / 21~25件目を表示

  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元加治駅

    元加治駅は小さい田舎の駅です。歩いて15分弱、自転車で行きは5分です。新居から駅までは坂を下りていくので、帰りは少し大変です。駅前に少し店はありますが、駅前の買い物は便利ではありません。良いところは、始発の飯能駅の次なので、朝の通勤時でも座って都内へ行けることです。快速や急行で池袋まで40分から50分と少し時間はかかりますが。新宿方面へは、所沢乗り換えで行けます。多くの人が自転車で駅まで来ているので、駅のすぐ横に青空自転車置き場があります。車で送ってもらえたら、飯能駅も使えます。車で5分~8分程です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元加治駅

    西武池袋線の元加治駅は、池袋まで快速で50分、470円で行くことができます。時間も平日朝は9分おきに電車はきます。駅はとても清潔で割と新しいと思います。駅前にはコンビニもあり、踏切を渡ると24時間のローソンもあります。小さな駅ですので改札口からホームまで距離もなく、時間がかからず電車に乗ることができます。駅横にも駐車場もあり、車での送迎のにも利用できると思います。駐輪場もすぐ横にありすぐにアクセスできるのも魅力です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元加治駅

    西武池袋線終点の飯能駅1つ手前の元加治駅から徒歩10分です。終点から1駅隣で朝の通勤時はほぼ確実に座って都内へ向かう事ができます。自宅のドアを出てから池袋駅到着まで1時間。閑静な住宅街という言葉がぴったりの場所で自動車の騒音に悩まされることはありません。駅前には飲み屋が複数あり、駅前の焼き鳥屋は美味しいと評判です。武蔵の七福神で弁財天を担当する円照寺、名所である飯能の大ケヤキも駅からすぐの場所にあり、見どころ沢山です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元加治駅

    西武鉄道池袋線の元加治駅は、改札口が片側しかない小さな駅です。利用者も少なく、私が飯能市に引っ越して来た12年前は無人駅で驚いた記憶があります。とても静かでのどかです。バスも停まらなければ、タクシーも呼ばないと来ません。周辺でランチができるお店も寿司屋と蕎麦屋しかありません。良い点は、無料の広い自転車置き場が隣接しており、いつでも自転車を置くことができます。また、駅のホームに水道があり、無料で水が使えます。駅周辺で朝ごはんを食べたい時は、個人店のパン屋(ベーカリーいずみ)に寄ります。そこで販売しているプリンちゃん(プリンが丸ごと1個入っている)が食べ応えもあり美味しいです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元加治駅

    西武線元加治駅は飯能駅ひとつ手前の駅です。快速等一部停車しない電車はありますが、10-15分おきに発着ありますので電車利用は便利と思います。また、池袋まで45分程度で行けるのも良いと思います。一方、駅前は飲食店、スーパー等も無く、一人住まいするには不便かも知れません。また、旧市街地であるせいか、道が狭いので運転は注意が必要であり、歩行者も注意が必要です。駅前に有料パーキング等が一つもないのは不便です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全25 / 21~25件目を表示

ページトップ