-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯能駅
西武池袋線飯能駅は池袋まで約50分かかるため通勤可能ではあるものの少し遠い位置です。ただ始発駅であるため朝は座ったまま通勤できるのは利点だと思います。また西武池袋線は東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線と直通のため新宿・渋谷・横浜・飯田橋・有楽町にも座ったまま電車1本で行くことも可能です。そしてすぐ隣の東飯能駅は西武線とJR八高線が乗り入れているため秩父方面や八王子方面や高崎方面にも行くことができます。駅の地下と周辺にスーパーがあり買い物も便利です。また駅の近くに総合病院もあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯能駅
終点駅のため秩父方面や池袋方面に行く場合は良いが、JR八高線の八王子方面や高崎方面へ向かう場合は隣の東飯能駅に行く必要がある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯能駅
都市部と違いそこまで人口は多くなく(約8万人)、閑静な住宅街が多いため、事件やトラブル等の話はあまり聞かない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯能駅
郊外でも端のほうなので街全体はそこまで栄えておらず店も少ないが、駅から徒歩10分のところに河原があり、もう少し離れればハイキングコースやテーマパークがある。あとは駅前に大型パチンコ店がある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯能駅
とにかく山や川や森や湖など自然は豊かなのでアクティビティも多くのびのびと子育てができる。都市部と違い待機児童もいない。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯能駅
西武線の始発駅なので都内に座っていける。圏央道が整備されて首都圏の高速道路に直接乗り入れられ便利。山や川に囲まれて自然が豊か、宮沢湖のムーミンビレッジや発酵のテーマパーク「OH!!!発酵・健康・食の魔法!!!」など新しい施設も出来ている。近隣に温泉施設やスーパー銭湯も豊富にあり日帰りで楽しめる。ゴルフ場も多く手軽にプレーできる施設や国内トーナメントも行われる武蔵丘ゴルフコースもあり休日は多くの人が利用している。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯能駅
最寄り駅の飯能駅は始発駅だが池袋方面しか無く、停車駅が多いので時間がかかる。面倒なので有料特急を利用していた。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯能駅
駅周辺は明るいが少し離れると街灯も少なく暗くなる。周辺道路は秩父往来の大型車通行が多く交通事故も多い。昨年近隣で発砲事件もあった。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯能駅
駅前にボーリング場があるが非常に寂れている。商店街も居酒屋チェーンやカラオケくらいで寂れた地方都市そのまま。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯能駅
自然は豊かだが山に囲まれた丘陵地帯なので坂が多く車が無いと厳しい。少子化の影響で学校も少なくなっていて高校選択も限られる。
(投稿)