-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新井宿駅
南北線直通で都心方面に向かうには便利だと思います。始発の浦和美園からも遠くないので通勤時に込みすぎる前に乗車することができ、運が良ければ途中で座れることもあるのでいいと思います。また、浦和美園まで行けばイオンモールや埼玉スタジアムがあるので、大きな買い物やサッカー観戦にも便利な駅だと思います。駅の周りには飲食店は少ないもののサイゼリアもあり、23時までやっているスーパーのイオンスタイルもあるので遅い時間の食事や買い物にも困りません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新井宿駅
鉄道に関しては埼玉高速鉄道線のみなので乗り換えはないが、国際興業バスの路線がいくつかあるので、良くも悪くもないのではないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新井宿駅
特に問題が見当たらないが、たまに道端に汚物が見受けられたり、酔っ払いが寝ていたこともあった。事件があったりはないと思うがその点で「普通」にしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新井宿駅
駅周辺に娯楽施設はないと思われます。少し歩けばドン・キホーテがありますが、娯楽といえるかどうかは何とも言えないところなのでわからないと回答しました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新井宿駅
自身に子供はいないのですが、小学校や保育所が比較的近くにあるようなので、それなりに子育てはしやすいのではないかとは思いますが、実際育てたことがないのでわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新井宿駅
新井宿駅周辺には豚カツやが一軒あります。店は小さいですが、店主のこだわりがあるおいしい豚カツです。少しとサイゼリアやコンビニ、セイユーなどがあって便利です。バスロータリーも新しくなり綺麗な感じになりました。朝は5時代ならギリギリ座れると思います。駅の周りには居酒屋やパチンコ店などがないため戸塚安行駅同様に治安は良いと思います。駅東側は花壇があって時期によってさく花がきれいです。通勤時には癒されます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新井宿駅
以前住んでいた家の最寄り駅は埼玉高速鉄道線だったのですがそれ以外の路線が通っておらず周辺の施設や東京に出るには少し時間がかかりました。それに加えて電車賃が東京やほかの路線に比べて電車賃がとても高くほんの数駅しか移動しない場合も多くの電車賃をとられていました。ですが南北線や目黒線が直通でしたので一本で横浜方面まで出られるという点では、新井宿からでしたら通勤ラッシュ以外は混んでいないので座れますので楽でした。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新井宿駅
駅近くに焼き肉屋さんがあって美味しく安いです。24時間営業のスーパーがありいつでも買い物が出来るのが便利です。ドンキがあり買い物に便利です。酔っぱらいや変な人が居ないのが良いです。無料でいつ返却でも良い傘が置いてあります。急な雨の時に大変助かりました。何処に行くのも隣りの東川口で乗り換えで不便で余り良い点が見つからないですね。あと駅の改札通った所に椅子とテーブルセットが置いてあるので電車の待ち時間に大変便利でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新井宿駅
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線新井宿駅は、典型的なベッドタウンなので駅前の施設は少ないです。しかし地下鉄南北線に直結であり、職場まではほぼ一本で行けたので、通勤には重宝しました。都内に入ると途端に混みますが、新井宿からならば、頑張れば座ることができます。隣駅の鳩ヶ谷ならば始発も出ているので、わざと鳩ヶ谷から乗る人もいたようです。駅から右手に歩くとドラッグストア、ローソン、サイゼリヤがあり、その先の国道122号蓮田岩槻バイパスまで行けばドンキホーテもあります。駅から左手に行けば大きな西友、GEO、お弁当屋があるので、買い物には困りませんが自転車があると便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新井宿駅
住居から徒歩10分以内に駅があり、とても近く通いやすかったです。電車も一本で東京の飯田橋までいけますので、最多までの安い住居での生活は出費を抑えれる何よりものメリットであると、実感しています。他にも住居から10分圏内に24時間のスーパーもあり、いつでも買い物が出来るので仕事の帰りが遅いときでも困った事はありませんでした。コインランドリーも10分圏内にあり、雨の日で洗濯物に困ることもありませんでした。駅前の豚カツ屋は、本当に美味しかったです。
(投稿)