-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 草津駅
草津駅の西口、東口ともに高級住宅が多く、学生が多くないため、治安はとてもいいと思います。また、きれいな公園も多く、子ども連れの家族が遊ぶ光景をよく目にします。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 草津駅
駅内には、うどん屋、パン屋、ワッフル店、コンビニなどが入っており、小腹がすいたときや、手土産、会社での昼食購入に便利です。また、滋賀銀行以外の大手銀行も草津駅周辺に支店があり、ATMの利用もできます。百貨店や、エイスクエアが近くにあり、ファッションや、家電、薬局まで、すべてが駅周辺で解決できることも魅力です。通勤時間は、草津駅の東口から京滋バイパスに出る部分まで道が混みますが、その場所を超えると一気にスムーズに動くので、特に渋滞で困る、ということはありません。草津駅は滋賀で一番便利な駅だと言えると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 草津駅
草津線と東海道本線の2路線が入っていて、新快速が停車するので、京都まで20分弱で行けるのでとても便利です。またバスも頻繁に出ており、待ち時間に困ることがないです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 草津駅
整備された公園が駅周辺に多くあります。また駅近くには、予備校や塾なども多く、子どもの教育はしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 草津駅
駅周辺には飲食店が多く、食べるものには困りません。また徒歩5分圏内にエイスクエアがあるので、ファッションや家電、ゲームセンターまですべてあるので非常に充実しています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南草津駅
整備された公園が、マンション街の近くに多くあり、子連れの方をよく見かけます。新快速が停車するので、電車でほかの市、県に通学する場合でも便利だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南草津駅
フェリエ南草津や、アクトが近くにあり、カラオケや、買い物、ボーリングなどが楽しめるので、娯楽の充実度は高いです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南草津駅
学生が多く住んでいるので、居酒屋のキャッチに話しかけられたり、道に嘔吐の跡があったりと、そこまで治安はよくなかったと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南草津駅
新快速が停車するので、京都まで20分程度で到着することができます。また東京や横浜行きの夜行バスもでており、交通面では非常に便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南草津駅
南草津駅は新快速が停車するので、京都まで20分、大阪まででも1時間以内で到着することができます。滋賀県内で一番乗降者数が多い駅であり、学生、会社員ともに多いので、電車の時間も数分おきにあり、待ち時間に困ることはありません。また、東京や横浜行きの高速夜行バスのバス停もあるため、安いときでは3000円ほどで関東に行くこともできます。駅には飲食店やコンビニもはいっているので、突然の買い物や、食事に困ることもありません。学生が多い街なので、居酒屋やカフェも多く、とても便利です。
(投稿)