草津市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)(8ページ目)

草津市(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!草津市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で57件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 滋賀県
  • 草津市

レビュー・口コミ 全201 / 71~80件目を表示

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 瀬田駅

    小さなころから住んでいたが、遊ぶ施設も自転車でいける距離にあり楽しかったと思う。治安も悪いと感じたことはない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 瀬田駅

    一駅ほど行けばボウリング、パチンコ、映画館、ショッピングモールなど困ることはない。運動施設も少し探せば簡単に見つかる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 瀬田駅

    住宅街が立ち並んでおり、夜中でもあまり暗くなることがない。近隣ではもちろん事件が起きたこともなければ不審な人を見たことがない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 瀬田駅

    普通しか止まらず新快速、他沿線から電車もほぼないため朝の通勤には不便。乗り継ぎのためには別の駅で一度降りる必要がある。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 瀬田駅

    以前住んでいた駅には夜遅くまでバスが来ており、仕事や飲み会などで遅くなったとしても気軽に変えることができた。また電車もほぼほぼ日をまたぐくらいの時間まであり、夜遅くまで京都や大阪で遊んでも余裕があった。もしバスがなくなったとしても近隣にホテルがあるため困ることはまずない。タクシーも頻繁に来ているため、帰るのには苦労はしない。電車は風や雨が降っても湖西線のように遅延が発生することはまずなかったため通勤にそこまで苦労は感じなかった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南草津駅

    治安に関しては良いと思っていて、家族連れもよく見かけた。また田舎であることから子どもを公園に連れて行くのも楽だろうと思う。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南草津駅

    SEIYUが駅からの距離が近く、駅を利用した際の帰路で寄るのが便利であった。パン屋さんも入っていたりしてスーパーとしては多種のものが揃っていた。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南草津駅

    滋賀ということもあり、駅や街全体が静かで落ち着いた雰囲気となっていた。大学生から家族連れまで幅広く利用客がいたため、過ごしやすく便利な街なんだろうと感じる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南草津駅

    JRの新快速が停まるため、普通しか止まらない吹田よりはこの点においてはよかったと思う。遠方から来る人がいる場合、新快速を使えば割と早く着くができた。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南草津駅

    JRの新快速が停まるため、普通しか止まらない吹田よりはこの点においてはよかったと思う。遠方から来る人がいる場合、新快速を使えば割と早く着くができた。格安切符を買う自動販売機が2箇所ほど設置されていて、安く電車に乗ることができた。大阪のアクセスも滋賀からはしやすい方ではあった。滋賀ということもあり、駅や街全体が静かで落ち着いた雰囲気となっていた。大学生から家族連れまで幅広く利用客がいたため、過ごしやすく便利な駅なんだろうと感じる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全201 / 71~80件目を表示

ページトップ