-
3.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栗東駅
駅近くのビルの中に、ボーリング場がある。 同じビル内に、市の図書館と、スポーツジムがある。 が、それくらいしかない。 ※飲み屋はいくつかある。 ※最寄り駅は引越し前後で変わらず。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栗東駅
最寄り駅に寄り添う形で派出所が設置されている。 また、以前近場で財布を落とした際、すぐにその派出所に届出があり 助かったため。※最寄り駅は引越し前後で変わらず。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栗東駅
最寄り駅そのものしか利用せず、そこから乗り換えてどこかに行く、という 使い方もしていない上、自宅から徒歩10分のため、判定のしようがないため。 ※最寄り駅は引越し前後で変わらず。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栗東駅
JR琵琶湖線栗東駅は、普通しか停まらない(新快速が停まらない)駅だが、一度乗ったらそのまま米原駅(名古屋方面への新幹線駅)、もしくは、京都駅、新大阪駅、大阪駅、などの関西方面の主要駅へ乗り換えなく行ける。そこから、名古屋方面、福井方面、奈良方面、兵庫方面、各所へ行けるため、利便性は高いと感じます。駅には派出所が隣接しているため、治安面での不安もなく、近くに飲み屋もあるため、帰りがけに立ち寄る方もおられるようです。引越し前から使っている駅でもあり、また、毎日利用しているため、愛着もあります。全般として比較的使いやすい便利な駅だと感じています。※最寄り駅は引越し前後で変わらず。
(投稿) -
3.75
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栗東駅
近くに保育園の類や小学校、学習塾や英会話教室、そろばん塾、など多数揃っている。 また、公園も整っており、子育てはしやすい方だと感じる。 ※最寄り駅は引越し前後で変わらず。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栗東駅
栗東駅は広い駅ではありませんが、エレベーター・エスカレーター、トイレ等のバリアフリー設備やみどりの券売機プラスなど必要最低限のものは揃っています。また目の前に駅から陸橋で繋がるショッピングセンターがあります。朝10時から21時までと比較的長い時間営業しているため便利に利用できると思います。通勤は主に車を使用し、駅前を通らなければなりません。しかし、送迎車等で混雑するようなこともなくスムーズに通過できます。駅前に小学校があり、登校してくる小学生と多く出会いますが、地域の方や学校の先生方が熱心に交通誘導をして下さっているので安心できます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 栗東駅
路線は琵琶湖線のみです。普通電車しか停車しないため、便利ではないかもしれませんが、1駅行けば両方面とも新快速が停まる駅になるのでそこまで不便を感じません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 栗東駅
駅前ですが、夜も静かで過ごしやすいです。ファミリー層が多いようで、近所に公園や学校、幼稚園などもあるため、昼間は子供たちの声が聞こえる穏やかな地域です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 栗東駅
大きな娯楽施設はほとんどありません。駅前に文化会館があり、定期的に子供たちのピアノ等の発表会やコンサート、ワークショップを開催されているようです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 栗東駅
幼稚園、保育園、小学校までが近隣にあり、駅前のショッピングセンターには子供用品専門店が入っています。小児科をはじめ、一通りの病院も揃っているので何かあったときも安心だと思います。
(投稿)