-
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野洲駅
子供を持っていないため、わかりません。職場の近くの部署に子育て野洲住みの人はいないため、情報はありません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野洲駅
公共施設である、図書館と銅鐸博物館はありました。あとは、近くの平和堂のゲームセンターで遊べるぐらいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野洲駅
人が少ない町で、繁華街もないため、住民はみなのんびりと過ごしている感じでした。暴走族や不良は見かけたことがないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野洲駅
新快速の出発・終点の駅ですので、座席にはいつも座れるし、終電は遅くまであるのでとても便利でした。電車は10分毎ぐらいにコンスタントに来ます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野洲駅
JR琵琶湖線野洲駅は、近江八幡駅まで約10分、大津駅まで約25分、京都駅まで約30分と都会までのアクセスがよく、新快速が止まるため、待ち時間も少なくて済みます。また、新快速の出発・終点駅のため、席に座りやすく、終電も遅くまであります。駅の周りにコンビニが2件(いずれもセブンイレブン)あり、夜の利用に便利です。また、中華料理屋や焼き肉屋、居酒屋など、飲食できる店もあるため、小規模な飲み会はできます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野洲駅
最寄り駅はJR琵琶湖線から京都・神戸線へ走る新快速の始発駅でしたので、先ず混まなくて間違いなく座れる事と帰宅時は時間帯にもよりますが、終点駅の為うとうと寝ていても駅員さんが起こしてくれるので、何度かお世話になり良い事と感じました。残念な点は利用する時間帯が早朝だった為、冬場は暖房の利きが弱くもう少し早いタイミングで温めて貰えると嬉しいと思う事でした。後、以前まで整備途中だったのですが、北口・南口共に整備されて送迎車両や路線バスもゆったり止めれるスペースが有ります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 野洲駅
駅は新快速の発着駅ですが周辺西側に大きな工場、東側に普通のスーパーが有るくらいで、特に評価出来るようなものは無いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 野洲駅
田舎なので近隣の方も気にして貰っていましたので、日中鍵を掛けなくて出かけても泥棒が入ったりも無く、駅前で喧嘩は無かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 野洲駅
娯楽をどれを対象とするかにもよりますが、映画館・ショッピング街等の施設は近隣には無く、駅前に小さなパチンコ屋が有るくらいです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 野洲駅
少子化、共働きの家庭が多い中住んでいた場所で子育ては、祖父母が加わり常に誰かが見て、声をかけて、自然に触れる事が出来て良いです。
(投稿)