大津駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(滋賀県)(3ページ目)

大津駅(滋賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!大津駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 滋賀県
  • 大津駅

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大津駅

    京都・大阪へのアクセスが抜群に良いと感じました。京都駅まで2駅約10分、新大阪までJR琵琶湖線の新快速を使うと4駅約35分というアクセスの良さには驚きました。また、滋賀県の県庁所在地でありながら閑静な住宅地でもあり、夜はとても静かで治安も良く、安心・安全に生活を送ることができています。駅ビルにはスターバックスなどの飲食店も充実しており、今年の秋には平和堂のスーパーが入ったマンションが完成すると、生活必需品の買い物もこれまで以上に便利になると思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大津駅

    以前住んでいた物件の最寄り駅は、JR大津駅でした。JR大津駅は、県庁所在地の玄関口としての駅です。それだけに、駅や駅周辺には飲食店等も多く、居酒屋等も結構あり、職場の宴会や飲み会等に利用されていました。ただし、住むには不向きな場所でした。昔からある駅前商店街も、ほぼ飲食店が占めるような状況で、生鮮食料品や衣料品等生活必需品のお店は軒並み大型量販店にその座を譲って、無くなっているような感じです。その大型量販店(スーパーマーケット)も、大津駅周辺にはないので、買い物に行くにはマイカーで行かざるを得ませんでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全22 / 21~22件目を表示

ページトップ