-
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荘原駅
JR荘原駅は田んぼや畑が周りにあって自然がたくさんあり、のどかな場所にあります。電車の中から見る景色に乗車する度に癒されます。JR荘原駅周辺には道の駅があり、催しものがある時にはたくさんの人が集まり賑やかになります。田舎の駅ではありますが、近くに大型スーパーやコンビニもあるので買い物の際には困りません。空港が近くにあるので、観光者にとってみると空港までのアクセスも便利です。荘原駅の駐車場は無料なので送迎をする際とても便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西出雲駅
自動車中心の生活であり駅を利用することはほとんどありませんでした。もともとは駅北側が中心で小規模商店が多いエリアでしたが、南側の工場閉鎖後は開発が進み、ホテルや大型温浴施設ができ住宅分譲地としてひとつの街ができました。更に近隣に高速インターが開通し道路整備も進みました。マンションやアパートも多く周辺人口は増加傾向です。しかしながら自動車がないと不便な点が多いことから駅を利用する人は横ばいである印象です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 出雲市駅
この周辺では中心に位置する主要な駅が出雲市駅ですので、どこへ向かうにも、どこからか帰るに場合も便利です。バスやタクシーなど他の乗り物へのアクセスも良く、自家用車を使わない場合でも困ることがあまりありません。基本的には自家用車で移動するため、交通事情ですと周辺にはコンビニはもちろん飲食街もあり、お買い物をするにもショッピングモールへすぐに行けますし、病院、ドラッグストアなど生活する上で必要な場所へ車で10分圏内に行けるため、とても助かります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 出雲市駅
今住んでいる物件と同じ最寄駅になりますが、この出雲市駅は、ここ周辺で中心的な駅です。前回住んでいた物件は、出雲市駅から徒歩約20分でした。今住んでいる物件より倍の時間が掛かりました。ですので、中心的な駅だったおかげで飲酒時はタクシーにも不便せず乗れますし、安心して帰れました。また、待合室も冷暖房完備しており広々として明るい雰囲気の中過ごせます。バスやタクシーなどを待つ時間を過ごすにも安心で快適な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 出雲市駅
便利な点は、山陽方面、岡山へ向かう特急列車が毎時のようにあるので、アクセスがまだ良い点。といっても3時間以上かかりますが。島根県では2番目に大きい都市なのでコンビニやホテル、飲食店は駅周辺にたくさんあるので、旅行に来られる方には使いやすいと思います。車利用での感想ですが、朝の通勤時、夕方退勤時は幹線道路はしっかり混みます。ですが事故など無ければ、すいている時間帯と比べて倍の時間になるというような事はありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 出雲市駅
出雲市駅はこの周辺で一番大きな駅になります。駅周辺には飲食店も多くあり、宿泊施設も徒歩で可能です。夜も遅くまで開いている飲食店が多くあり地元の人も行くことが多いので、観光の方にも地元の方にも入りやすいお店がいくつかあるかと思います。狭い「市」ですので、市内観光にはバス・タクシー・レンタカーでの観光も行きやすいのではと思います。市内移動時間も目的地まで早いと思います。JRでの移動も鳥取・山口観光可能です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 出雲市駅
JR出雲市駅は市内中心部にあり、通勤・通学に多くの人が利用しています。駅近くには多くの駐車場があり、パークアンドライド方式で旅行などにも便利です。駅北側の通りには、神話をテーマとしたブロンズ像が多く設置されており、観光スポットにもなっています。隣接している一畑電鉄出雲市駅からは、出雲大社や松江温泉への直通電車も出ています。また駅前のバス停からは県内外の各地へ向けてバスが発着しており、交通の要衝となっています。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
一畑電鉄浜山公園北口駅は無人駅です。駅名にもなっている浜山公園までは徒歩で15分程度かかるため、決してアクセスはよくありません。主に近くの高等学校の生徒が通学に使っています。周辺道路は整備されており、市中心部へのアクセスも良好です。しかし、浜山公園内の野球場や体育館、サッカー場などでプロリーグなどの催事があるときは非常に渋滞します。駐車場も限られているので空車待ちの渋滞も発生し、時には周辺住民が外出することも困難になってしまいます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 出雲市駅
新居の付近は、農地と閑静な住宅地が混在しており、交通量も少なく、自動車での行動がしやすい所です。近くにスーパー等も複数あります。また、自動車で15分以内にショッピングモールが複数あり、生活がしやすく、ショッピングなどの周辺施設も魅力的です。最寄り駅は1時間に数本ほど始発列車があり、また、同駅は長距離バスの始発のりばでもあることから、長距離移動も便利です。また、駅前には飲み屋街があるので、比較的便利な駅だと思います。
(投稿)