-
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉造温泉駅
全国的に有名な玉造温泉の最寄り駅になります。主に車を利用することが多い地域ですが、観光の場合など出雲大社や松江市など周辺エリアへのアクセスは比較的良いところです。温泉利用客、観光客の送迎のためのタクシーやバスが待機しているため、降りたあとの移動には困らないと思います。近くには湯町窯という窯元があり、古くて新しい民芸品を見たり、購入することができます。また、近くを流れる玉湯川には桜並木が続いており、春は花見にも良いところです。とにかく静かで穏やかな良いところです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 玉造温泉駅
造温泉へのアクセス駅として、近年リフォームをされて綺麗な駅舎となった。駅広場の目の前には「センダン」の巨木が威風堂々と枝を広げており、観光客の目を引く。観光地の駅でありながら、近くには古くからの商店が1軒あるだけで静かな駅である。駅名に「玉造温泉」とあるので、初めて降り立った人は温泉に至近の駅と思われるだろうが、玉造温泉に行くためには徒歩では20〜30分かかる外、タクシー以外の公共交通機関の利用をしたくてもバスの本数は限られているので、注意が必要である。
(投稿)