-
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 益田駅
最寄りの駅を利用することは、年に数回くらい部活の大会で遠くへ行くときくらいでした。汽車の本数が少なく、車両数も少ないので遠征の時はいつも混んでいました。普段は車がないと生活できないといってもいいくらいです。車での移動も渋滞することはほとんどなく、予定通りに到着するので計画が立てやすいです。道を間違えてもすぐにUターンできるので便利です。引っ越してからは到着までの時間の予測化しにくいので早めに出発するようにしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 益田駅
汽車のの本数がかなりすくないのですごく不便だと思います。益田ではほとんど使う人はいないと思います。私もあまり使いませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 益田駅
田舎だし、治安はいいと思います。家に鍵をかけない人も結構いると思います。実家は大きい通り沿いだし鍵はかけますが。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 益田駅
遊びに行くようなとこはほとんどないです。遊びに行くなら広島とかに行ってました。カラオケなども少ないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 益田駅
子育ての環境としてはいいと思います。兄弟の数も都会より多いと思います。支援も充実していると思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 益田駅
島根県と言うこともあり人口が少ないせいか、夜は静かで安眠できます。また、私の住んでいた地域は県の西端ではありますが、県内でも割と栄えており、最寄り駅周辺には居酒屋などの飲食店もあったので、生活するには困りませんでしたし、割と楽しい日々を過ごせます。悪い点を強いてあげるとすれば、最寄り駅や私の住んでいた地域に限ったことではありませんが、生活の足に車が必須なことです。生活の足に自転車を使うことも不可能ではないですが、たいへんだと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 益田駅
駅自体は古くて小さいですが、一応有人のJR駅で、パークアンドライドも使えるので、田舎の割には便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 益田駅
治安が良いというか、人口が少なく町自体に歩いている人が少なく、また田舎社会なので犯罪自体が少ないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 益田駅
娯楽施設は殆どないと言って良いと思います。但し、自然の中で自発的に取り組むレジャー(釣り等)には事欠かないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 益田駅
子供がいないので具体的なことは分かりませんが、近所に保育園がどんどん新設されていたので、保育施設には困ることはないと思います。
(投稿)