-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天竜川駅
最近、天竜川駅が改装され、とても綺麗になったことと、駅前のロータリーや自転車置き場等も改装と共に拡張され、とても使い易くなりました。(※改装前は自転車置き場に屋根が無かった為、カッパを着てきても脱ぐ場所が無くて困っていました)また、天竜川駅から浜松駅までは一区間だけですので、浜松駅付近に勤務される方にとっては通勤は非常に楽だと思います。バスで通勤することも可能ですが、磐田から来るバスは天竜川を渡る際に渋滞に巻き込まれて遅延することも多い為、遅延することが少ない東海道線でのアクセスをお勧めします。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 天竜川駅
遠州鉄道線からの乗り換えと比較した場合、東海道線から新幹線への乗り換えは駅構内の移動で済み、外を出る必要が無い為。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 天竜川駅
引越し前が尼崎市であった為、尼崎市と比較すれば暴力団に関係した事件や不審者も少なく、格段に治安は良い環境である為。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 天竜川駅
大規模商業施設(市野イオンやコストコ等)が付近にあり、映画館やボーリング場、カラオケボックス、ゲームセンター、パチンコ等の大型店も近隣に存在している為
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 天竜川駅
赤ちゃん本舗や西松屋など、子育て時に御用達となる店舗が近くにあることと、車で少し走れば無料で遊べる公園等も多い為、子育てには向いていると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜松駅
浜松市リハビリテーション病院の前から国道257号線に出るまでは通常3分もかかりませんが、朝と夕方の通勤時間帯は非常に混雑するため通過するのに10分程度かかります。ただ、少し遠回りですが裏道を使えば回避できます。駅前までは通勤時間帯でなければ基本的に混雑はありません。ただし、駅前の遠鉄百貨店の駐車場はかなり並びますので入場までに時間がかかります。そのため、駅の西の海老塚にあるNPC24H浜松駅西パーキングに止めて歩いた方が早いと思いますし、百貨店から駐車料金の補助も出ます。また、24時間800円打ち止めですので泊りの出張の時にも良く利用します。駅周辺では一番安いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浜松駅
最寄りのバス停からは比較的多くの浜松駅行きのバスが通っているので、それほど不便ではありません。また、浜松駅は新幹線が通っているので、名古屋や東京などの出張に行くにも便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浜松駅
住宅街のためそれほど治安は悪くありません。近くにオートレース場がありますが、休日に近くを散歩してもガラの悪い人にも会いませんので、大丈夫だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浜松駅
住宅街ですので娯楽施設は多くありませんが、自転車があればスーパー銭湯やスポーツクラブ、ドン・キホーテに行くことができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浜松駅
聖隷浜松病院などの総合病院を中心に病院は多くありますので、子どもが病気をした時には安心です。場所によっては自衛隊の飛行機の音が煩く勉強の妨げになるかもしれません。
(投稿)