-
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 愛野駅
駅周辺に学校が見受けられなかったため通学に電車が必要になると感じます。そのため、子育てはしにくいと感じています。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 愛野駅
遊園地やゲームセンターといった娯楽施設はありませんが、近隣にエコパアリーナがあるため、開催時にはライブやスポーツの観戦が可能です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 愛野駅
駅自体はコンビニなどもなく特筆すべき点はありません。しかし、近くに大きなコンサートができるエコパアリーナがあるため、イベントがある際に混雑することがあり、その点では少し利用しづらい時があります。一駅先が新幹線の停車駅である掛川駅、20分くらいで浜松駅ということもあり比較的アクセスは良いですが、おかげで浜松駅までの朝のラッシュ時は学生やサラリーマンが多く座れない場合が多いため、少し不便です。夕方は学生とサラリーマンの帰宅時間が異なるため大抵座ることができ快適です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 愛野駅
ホームは上下の二個だけなので乗り換えは楽です。が、都会と比べると電車の本数が少ないため、待ち時間が長いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 愛野駅
人通りが少なく夜中は暗いので少し怖いです。しかし、人がたむろするような場所もないので少し悪いくらいの治安だと感じました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 袋井駅
公共機関を利用することはほとんどないのでわかりませんが、普段車を利用していますが、駅周辺にも駐車場があり居酒屋など利用するときも駐車場に困らず停めることができます。交通状況もそこまで混むことがないので、渋滞になることはありません。駅周辺の施設も無料駐車場があるので、車を利用するものとしては、すごく助かります。駅の送迎時は南口のほうがロータリーが広く便利です。駐車料金も南口側のほうが安いです。なので子供の送迎時は北口より南口を利用しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 袋井駅
あまり利用することがないのでよくわかりませんが、設備は新しくされたばかりなので良さそうだと思いました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 袋井駅
派出所も近いし、見渡せる感じなので治安は良さそうだと思います。日中は人も多いので。平日夜はそこまで人は多くないです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 袋井駅
居酒屋は、そこそこあるけどそれ以外の娯楽設備はないので、カラオケや遊べるような施設がもう少しあればいいなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 袋井駅
駅から近くに児童館と図書館があるので子育てはしやすい環境は少しあります。ただ公園は少ないですが車で移動できれば大きな公園があります。
(投稿)