-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六合駅
この辺りは、駅が遠いので車移動が主になります。150合線というメイン通りがあります。時間により混む場合もあるのですが、その通り以外にも、裏通りがいくつもあり、抜けられる様になっているので、不便はありません。スーパーマーケットや薬局など日常の生活に欠かせない店が、車移動か、自転車かバイクになりますが近くにいくつもあるので、牧之原市の中では、この辺りがメインの街になるので住むには非常におススメです。大井川の橋を焼津方面に抜けるにしても、橋が3本近くにかかってるので思ってるよりかは橋の渋滞はないです。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金谷駅
以前の住まいからの最寄り駅は最寄りと言っても車で30分ほど掛かってしまうためほとんど利用したことがありません。そのため、公共交通機関を利用する場合には静岡市向けの高速バスを利用することが多かったです。高速バスの場合にはこちらの最寄り駅は経由しません。最寄り駅行きのバスも運行していましたが、本数が少なく時間を合わせるのが難しかったです。交通事情としては普段の運転で混雑するポイントもなく通勤には快適でした。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
新居の一番近くの駅が、JR六合駅になるかと思います。新居からは車で、約15分位で、最寄り駅まで、行けます。正直、車移動が多い為、電車を使う機会は少ないのですが、良い点を挙げるとするなら、静岡市まで、行くのに電車で30分以内で行けるので、静岡へお仕事に行かれる方でも、それほど遠くなく便利かと思います。駅自体も、都会の混み合う駅ほど混む駅ではないため、、混雑せずに通勤できますし、お買い物にも便利かと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
以前、住んでいた所の最寄り駅と新居の最寄り駅が同じ為、内容も同じ様な内容になってしまうのですが、静岡市内にも30分かからず行ける為、お酒を飲みに静岡市内に気軽に電車で出かけられます。お酒を呑む際には、もちろん車は使えませんので、そうゆう時に最寄り駅の電車の有難さ、便利さを実感致します。東京に住んでいる友達の所に1人で遊びに行くのも電車1本で静岡まで行き、そのまま新幹線で東京まで遊びに行ける為、便利に使わせて頂いております。
(投稿)