レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊東駅
基本的に観光客向けの地域となっており、駅周辺にもお土産屋さんや海鮮モノを扱う飲食店などが多く、そういう意味では便利な一面もある。一方、スーパーなどの普段の買い物をするためのお店やドラッグストアなども徒歩圏内にあり、もちろん郊外にも大型店舗もあるが駅周辺だけでも普段の買い物も済ますことは出来るので比較的便利な立地ではあると思う。クルマ利用のない方向けには路線バスも市内各所を走っており観光客だけではなく伊東在住者もよく利用している。駅から徒歩5分弱で海岸線に出ることが出来るので、砂浜が近いのも強み。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊東駅
JR伊東線・伊豆急線と直通での運航が多く、それ以外の線は走っていないため、ほとんど乗換自体がない駅で評価が出来ない。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊東駅
基本的に治安は良い立地でしたが近隣に温泉旅館が数件建つような立地の為、地元の方以外の出入りは多少あり、夜に騒ぎながら歩く声がする事がたまにある程度。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊東駅
観光客にとっては色々と見るお店などは多いと思うが、地域住民が出かける、ショッピングが出来るような場所に関しては殆どないエリア。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊東駅
知人に子供がいる家庭が少ない。保育園のアキを待っているという話を聞いたことがある程度。小中学校は市内各地にある
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊東駅
伊東駅はJR伊東線の終着駅となっています。さらに南伊豆を目指したい人は伊東駅で伊豆急行線に乗り換え下田方面に向かいます。東伊豆では熱海に次いで人が多い駅です。駅の構内にはBECKSがあり軽食がとれます。時間によっては電車の接続が悪い時間帯もあるので時間を潰すことができます。駅からは東海バスが伊東の有名観光名所向けて各方面に出発しており観光のターミナル駅となっています。また駅周辺にはお土産屋さんも多数並んでおり、伊東の名物干物や銘菓など揃っていますのでお土産を買い忘れた人は駅周辺で買うことができとても便利です。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊東駅
観光地なので、電車で伊東駅を降りると改札前に旅館やホテルののぼりを持った人がたくさん迎えに来ていて、週末や長期連休など駅前はけっこう混雑しています。最近は外国人観光客も増えました。駅前には土産物屋などが立ち並び、ビーチまで徒歩5分程なので観光客には喜ばれるようですが、電車の本数が少ないため地元民にはあまり便利な駅ではありません。大型スーパー・ホームセンターは郊外にあるため、生活に車は必須です。道が狭く休日は渋滞もあるため、買い物は平日に出かけるのが良いと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示