来宮駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(静岡県)

静岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 静岡県
  • 熱海市
  • 来宮駅

来宮駅(静岡県)の住みやすさ

来宮駅(静岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.4
アクセス 1.0 治安 4.0
子育て データなし 娯楽 4.0

盛土・築堤上に島式ホーム1面2線を有する地上駅である。日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅(東日本環境アクセス委託)。自動改札機はないが簡易Suica改札機がある。タッチパネル式自動券売機が2台設置されているが駅員が不在のときは稼動しないため無人駅乗車駅証明書発行機・乗車駅証明書発行機もある。駅員がいる昼間は稼動せずカバーがかけられている。

来宮駅(静岡県)の口コミ

  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 来宮駅

    JR伊東線来宮駅は30分に本しか電車が来ませんが、運が良ければ普通乗車賃のみでリゾート21という黒船とキンメをモチーフにした電車に乗る事ができます。窓が大きく海が全面で見れるのでプチ観光気分を味わえます。駅は無人駅ですが、駅前にはコンビニや街灯が多く夜遅くても人がいるので不気味な雰囲気はありません。また近くにレストランが数件あり食事には困りません。昼間は駅周辺の道が観光客で混雑しているので歩くのに少し不便な時もあります。

    (投稿)

来宮駅(静岡県)の物件の相場

来宮駅(静岡県)の間取り別の相場(※1)

来宮駅の相場 静岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
6.5万円
3.6万円
4.8万円
3.7万円
5.5万円
5.2万円
15.4万円
5.4万円
15.0万円
6.5万円

来宮駅(静岡県)の環境・治安

来宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

来宮駅
4.0
県内の平均
3.97
来宮駅 宇佐美駅 伊東駅 伊豆多賀駅 宇佐美駅  
4.0

5.0
3.33
2.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

来宮駅(静岡県)のアクセスの良さ

来宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

来宮駅
1.0
県内の平均
2.97
来宮駅 熱海駅 伊東駅 伊豆多賀駅 宇佐美駅  
1.0

5.0
1.0
3.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

来宮駅(静岡県)の教育・子育てのしやすさ

来宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

来宮駅
-
県内の平均
3.74
来宮駅 三島広小路駅 伊東駅 伊豆多賀駅 宇佐美駅  
データなし

5.0
データなし
4.0
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

来宮駅(静岡県)の娯楽

来宮駅(静岡県)と周辺エリアの比較(※1)

来宮駅
4.0
県内の平均
2.51
来宮駅 新浜松駅 伊東駅 伊豆多賀駅 宇佐美駅  
4.0

5.0
2.0
2.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

来宮駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

伊東線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ