-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 安倍川駅
他の地域を知らないのでなんとも言えませんが、政令都市であるがゆえに補助が出ないことが多いです。しかし、公園や緑が多く、車の少ない道も多いので、子供が遊びやすいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安倍川駅
ビリヤード場がすぐ近くにあります。駅の駐輪場の上に広場があったり、近くに公園もあります。コンビニやスーパーなども近くにあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 安倍川駅
とくに事件など聞いたことがありません。犬の散歩などで通る人も多く、広い道路にも近く、お店も多くあるので心配ないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安倍川駅
以前の最寄り駅も変わらず安倍川駅です。歩くと30分くらいかかると思います。駐輪場が広いので、自転車で行ったこともありますが、ほぼ使うことはありませんでした。バス停がすぐ近くにありましたが、料金が高く、利用することは難しかったです。移動は車がほとんどで、国道150号沿いだったため、焼津へも清水へも移動しやすかったです。やや混雑することもありましたが、さほど問題はありませんでした。近くにスーパーも多く、とても便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 安倍川駅
上り下りしかないので、わかりやすいです。また静岡まで1駅5分で着くので、新幹線などへの乗り換えも便利です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安倍川駅
安倍川駅は静岡県の中心地、静岡駅まで1駅4分で行くことが出来ます。静岡に通勤するなら悪くない選択肢のひとつだと思います。近年、ロータリーが新しく出来、バス停が出来たので期待しておりましたが私が住んでいた方面行きではありませんでした。自転車置き場は立体、平面と十分にあり、無料ということもあって学生さんたちも多く利用しているようです。静岡では有名な「安倍川花火大会」へ向かうにもこの駅を利用すると良いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 安倍川駅
駅から出ている唯一のバスは静岡駅まで戻るルートで2時間に1本です。不便この上ありません。車待ちのロータリーは片側しかありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 安倍川駅
近くに交番がありません。駅西側は歩いて数歩で夜は真っ暗です。東側に唯一夜空いているコンビニは少し離れています。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安倍川駅
駅の周りに店舗はあまりありません。近くの居酒屋さんも少し歩かないとなさそうです。駅西は昔からの住宅しかありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 安倍川駅
比較的公園や小学校は多そうです。長田地区は以前から教育に力を入れてきた地域のようです。近年は少子化であまり効力を発揮してないようですが。
(投稿)