-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 六合駅
駅の周辺に保育園や幼稚園が複数あり、小学校、中学校も駅から駅から徒歩10分圏内にあります。公園も複数あります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 六合駅
飲食店や学校等の施設はそれなりに充実していますが、娯楽施設は特にありません。駅から徒歩約19分の所に蓬莱の湯というスーパー銭湯があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 六合駅
周辺には住宅や店舗が多く人気は常にあり、街灯も多くありますが、駅を少し離れると暗く寂しい場所もあるため注意が必要です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 六合駅
静岡県の県庁所在地である静岡市まで乗り換えなしで約25分で行けるため、通勤・通学に使うには便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
JR東海道本線六合駅は静岡駅まで電車で25分のところにあります。朝の通勤ラッシュ時は座れないこともありますが、時間を調整して隣の島田駅発を利用すれば比較的空いているので座ることができると思います。駅のロータリーも広く、送迎の際は便利です。駅構内には特にお店などはありませんが階段を降りると郵便局があり、また歩いてすぐのところに国道1号線が通っているため、飲食店やコンビニエンスストアなどが並んでいて便利です。目の前には神社があり、とてものどかな駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
JR東海道線六合駅は田舎になる小さめな駅です。乗り場も小さく利用者もあまりいません。ロータリーも小さくかわいい感じです。いい点としては駅が小さいのでホームまでの距離が大変短くすぐにアクセルできるので急いでいるときや、あまり歩きたくないときなどに、すぐに駅のホームまで行けることが一番だと思いました。また、利用者も少ないので駅のホームでの並ぶ人数も少なくすぐに電車に乗れるため急いでいるときにはとても使いやすいところです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六合駅
この辺りは、駅が遠いので車移動が主になります。150合線というメイン通りがあります。時間により混む場合もあるのですが、その通り以外にも、裏通りがいくつもあり、抜けられる様になっているので、不便はありません。スーパーマーケットや薬局など日常の生活に欠かせない店が、車移動か、自転車かバイクになりますが近くにいくつもあるので、牧之原市の中では、この辺りがメインの街になるので住むには非常におススメです。大井川の橋を焼津方面に抜けるにしても、橋が3本近くにかかってるので思ってるよりかは橋の渋滞はないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
北口には郵便局があり、駅を使う際に一緒に用事を済ませられる所がいいです。周りには駐車場が多く少し歩きはしますが安く1日停める事もでき長く車を停め駅を使う時には島田駅より便利です。使う人もそこまで多くなく逆に混まずに乗れますし券売機も2つしかないのにスムーズに買えるのでとてもいい駅だと思います。タクシーもいつもいるので車で行かなかった時も帰りには困りません。コンビニは駅構内にありませんが徒歩3分くらいの所にあるので不便ではありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
今の住んでいる所と最寄駅が変わらないので同じような事しか書くことがないですが南口には小さな神社があり、たまに友達と時間がある時はそので話をして駅を利用することもあります。駅から5分弱は歩きますがセリアとウェルシアがあるので簡単な買い物もそこで済ませる事もできますし時間つぶしもできます。あまり周りは栄えてないですがバーガーキングやとんかつやもあるので車で帰る時はご飯を食べて帰ることもあります。島田駅と六合駅まであまり距離は変わりませんが使うなら六合の方が便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六合駅
新居の一番近くの駅が、JR六合駅になるかと思います。新居からは車で、約15分位で、最寄り駅まで、行けます。正直、車移動が多い為、電車を使う機会は少ないのですが、良い点を挙げるとするなら、静岡市まで、行くのに電車で30分以内で行けるので、静岡へお仕事に行かれる方でも、それほど遠くなく便利かと思います。駅自体も、都会の混み合う駅ほど混む駅ではないため、、混雑せずに通勤できますし、お買い物にも便利かと思います。
(投稿)