島田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(9ページ目)

島田駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!島田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 静岡県
  • 島田駅

レビュー・口コミ 全90 / 81~90件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 島田駅

    駅周辺にはスーパーなどもあり、病院も周りにあるので大きな心配はないと思う。自然も適度に残っているので環境としては悪くないと思う。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 島田駅

    居酒屋はそれなりにあるがそれ以外はあまりない。カラオケが1店あるくらいなので遊ぼうと思ったら駅周辺からは離れるのが無難。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 島田駅

    駅前はほどほどに居酒屋などがあり、少し歩くとキャバクラなどが多い通りもあるため夜からは多少酔っ払いなどに注意は必要かもしれない。昼間は特に心配なし。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 島田駅

    本数は地方の平均といった感じで、新幹線のとまる駅まで行こうとすると20~30分ほどかかるが特に不便は感じなかった。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 島田駅

    島田駅自体はたいして発展しているわけではないが島田という土地が静岡県の真ん中くらいにあり、県内でも栄えている静岡市や浜松市の中間位に位置するためどちらにもそこそこアクセスしやすいのは利点だと思う。駅自体も昔は田舎の駅といった感じだったが今は改装されてきれいになりエレベーターやエスカレーターもつけられているし、昔は駅の北側にしか入口がなかったが今は南側からも入れるようになってどちら側に住んでいる人でも便利になっている。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 島田駅

    通勤や日常の買い物には車を利用するため電車の利用頻度は高くないですが、県内の主要都市である静岡駅、浜松駅からの最終電車では島田駅まで利用できるため助かっています。ロータリーは広めに整備されているため、車での送り迎え時にひどい混雑もなく助かります。また、駅周辺の駐輪場(一時預かり所)が多く、歩道に自転車がはみ出して止められていて歩きにくいという事もなくきれいに整備されていると感じます。駅前にはイベントができるような小さなスペースが設けられています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅

    最寄りの島田駅は数年前まで北口しかなかったのですが、改装工事され南口ができたことによって今まで駅周辺になかったコンビニができ、便利になりました。チェーン店ばかりだった駅周辺の居酒屋も、おしゃれなお店が次々とでき店選びが楽しめると思います。車で出かける時にはバイパスや新東名も近くとても便利です。時間帯によっては多少はありますが事故や故障車がない限り渋滞もあまりなく、快適におでかけができると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅

    現在居住物件と以前の居住物件の距離があまりないので最寄駅が同じになりますが、島田駅から出ているバスの中に、五百円30分で静岡国際空港まで行けるバスがあります。今まで空港は東京や名古屋まで行かないとなかったので、静岡国際空港ができたことによりたくさんの人が気軽に遠出できるようになったのではと思います。駅まで車で来て電車やバスに乗って出かける場合でも、駅周辺に手頃な駐車場が多くあるのですぐに置けて便利です。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅

    JR東海道線島田駅は、静岡駅まで30分以内で、静岡から新幹線を使えば東京まで2時間程度で行くことができます。西方向だと、掛川駅まで20分以内、さらに浜松駅だと45分以内で行くことができ、新幹線に乗り換えて名古屋だと90分程度です。駅の周りは、南口にコンビニエンスストアがあります。北口側は飲み屋が多くあって、地元の食事・酒がが楽しめます。夜遅くまで北口側で飲んで南口側に帰宅する際も、橋上駅なので、南北自由通路が利用できて安心です。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 島田駅

    ※「横井2丁目」から「横井3丁目」に引っ越したので、最寄り駅に変更はありませんので、新居の最寄り駅の感想の内容は同じでお願いします。※JR東海道線島田駅は、静岡駅まで30分以内で、静岡から新幹線を使えば東京まで2時間程度で行くことができます。西方向だと、掛川駅まで20分以内、さらに浜松駅だと45分以内で行くことができ、新幹線に乗り換えて名古屋だと90分程度です。駅の周りは、南口にコンビニエンスストアがあります。北口側は飲み屋が多くあって、地元の食事・酒がが楽しめます。夜遅くまで北口側で飲んで南口側に帰宅する際も、橋上駅なので、南北自由通路が利用できて安心です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全90 / 81~90件目を表示

ページトップ