-
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鷲津駅
子育てに関する施設やサービスはかなり少なかったです。そもそも産婦人科が1つもなく子供を産むには隣の市にいかないといけないので大変でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鷲津駅
田舎ということで、市内自体に娯楽と呼べる施設はほとんどありませんでした。誘致のお願いなど会社を通して行いましたが変わりませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷲津駅
田舎でしたので埼玉県に比べると交通量が少なく渋滞が少ない方でしたが、だからこそ大きな道が少なくて通勤時間の交通渋滞は非常に困りました。買い物は通勤時間を避ければほとんど渋滞に出くわすことなくお店まで行けますので特に問題を感じたことはありません。鷲津駅は浜松まで行くのと豊橋まで行くのはほぼ同じ時間でしたので、休日のお出かけはどちらでも行きやすく感じました。また、数年前に駅を改築していたので入り口付近が綺麗でしたし、耐震性も高くなっていると思いますので、安心感はありました
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鷲津駅
電車の本数が少なかったので1本乗り過ごすとかなり痛い目をみます。また、駅のホームは南側しかありませんので、近くの踏切を渡っていかないといけないので大変でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鷲津駅
外国人が多く住んでいましたが、犯罪のニュースはほとんどなく、街頭もあって夜道を男性が1人で歩く程度でしたら怖い雰囲気を感じることはありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鷲津駅
自然がたくさんあり、子どもも多いので、遊ぶことには困らない。地域に1つしか学校もないので、みんなが顔見知りな感じで助け合える。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鷲津駅
市内バスが鷲津駅につながっているため、そのまま電車へ乗り換えることができる。ただ、バスが1-2時間に1本しかなく、週末は運休のため、駅まで出るのに不便だった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鷲津駅
警察署、市役所が近く、散歩している人も多く、近所の人同士で顔が分かる状況だったため、不審者が目立ちやすい。また、住んでいる間に危ない目にあったことはなかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷲津駅
一番は環境の良さです。警察署や市役所が近いことで、生活に必要な届け出等が近くですぐできました。また、田舎のため?高いビルもなく圧迫感がなく開放的な環境で、夜になると真っ暗のため、こんなに星があったのかと思うほどきれいに見えます。また浜名湖や山に囲まれているため、自然の中で生活していることを実感できます。地域ごとに保育園、小学校、中学校があるため、ほとんどの子ども同士が顔見知りです。防犯の意味でも助け合いの意味でも、とても良い環境だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鷲津駅
車で少し行けば、大きな運動公園や市営の大きなプールがあり、子どもは十分に遊べる。商業的な娯楽施設はない。
(投稿)