-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 裾野駅
良い点は2つあります。1つ目は駅のロータリーの広さです。まだ工事途中ですが完成予想図をみるとロータリーが大きくなりバス、タクシー乗り場が広くなる為、電車以外でも使い勝手が良さそうだと思いました。また、一般車の駐車場も多く出来そうなので送り迎え等で安心して使えそうだと思いました。2つ目は駅の立地の良さです。駅から徒歩圏内に市役所、商業施設などがある為車を持っていない人でも不便なく生活できそうだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 裾野駅
1人暮らしをするのが今回初めてだったので、色々不安点が多かった中で問い合わせから成約にいたるまで1つ1つとても丁寧に対応してくださいました。でんきやネットの契約のしかたや、家賃の振込み方など、普通の人なら知っているだろうことも丁寧におしえてくださいました。26歳になってはじめての1人暮らしで不安も多く、他の不動産屋さんも何件か訪問させていただきましたが、対応がとても丁寧だったハウスコムに決定しました。また父が不動産会社を営んでおり、ハウスコムさんを知っていたため、話がスムーズに進んだことも決定の決め手だったかなあと思います。なので特にないです。とくになし
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 裾野駅
朝高校生が降りてくる時間帯と重なって出かけると信号機のない横断歩道では途切れることがなく待ち時間が長い気がします。やっと発信できても目の前の信号にひっかっかったり学生の時間でなくてもなぜか進まないことがあり交通状態が悪いですね特によりたいと思うようなお店もないです少し行ったところにベルシティという小さなショッピングセンターがあります1Fはそこそこ明るくきれいで本屋・ゲーセン・食品・マック・百円均一なんかが入ってます。2Fはちょっと薄暗いと言うか陳列がきれいではないですが半分は電気屋が入っていてもう半分は日用品が売っています安いです
(投稿)