-
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下土狩駅
駅周辺に公園が複数あること、支援センターがあること、子ども向けの医療機関が複数あることなどから育児がしやすいと感じる。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下土狩駅
最寄り駅周辺に賄えるほどの娯楽はない。どちらかというと車社会のため、車保有であれば充実していると感じると思う。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下土狩駅
駅近辺は住宅が多く、住民はファミリー層が多いため、閑静かつ人柄がよい。これまで目立った事故や事件などはない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下土狩駅
主要線区である東海道線沼津駅まで10分以内、東海道線新幹線三島駅まで20分以内で移動できるため便利である。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
20分ほどで三島駅に接続できるため東海道新幹線等を利用することができ都内へのアクセスがよい。通勤以外にも周辺には観光スポットがあるため拠点として便利な駅である。また近辺にはスーパーなど買い物する箇所が徒歩圏内に複数あり生活には不便することはない。車を所持していれば行動範囲も広がりより生活に不便することはない。歩道の幅も比較的広めのため、安全も高い。但し車移動の場合は信号が多いことや道が多く、複雑な箇所があるため、渋滞や道に迷うケースの確率が高くなるように感じた。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下土狩駅
町自体が子育てし易い町として有名になってきているので駅周辺にも図書館や支援センターなどがあり便利になっているとおもいます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下土狩駅
駅から歩いたり自転車で行けるとこに大きなお店はなく子供は沼津に出たり三島にいったりしていたので充実はしていなかったと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下土狩駅
昼間は特に問題はないと思うけど夕方から暗くなると電気が少なく自転車置き場付近は少し怖いかなと思います。ホームレスっぽい人がうろうろしていた。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下土狩駅
ホームに入ると階段を上っていくので荷物が多い時などは大変だし改札付近が狭いのでもたもたできない。自転車置き場もぎゅうぎゅうな感じがした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
御殿場線下土狩駅は小さな駅でホームも小さいけど入り口が一つなので迷わない駅だとおもいます。沼津駅まではすぐなのでそこまで行くとJRに乗り換えができ三島方面や静岡などにも行けるので使い慣れれば便利かと思います。駅を出てすぐ大きな図書館もあり電車の本数が少ないですが時間潰しに本を読んでいられました。自転車置き場に子供たちが帰ってくる頃に見守りのおじさんがいてくれるので安心できると思います。ロータリーも広く送迎は楽です。
(投稿)