-
2.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
下土狩駅の良い点は景色です。下土狩から一望する富士山はとても大きく綺麗です。冬の時期になると雪がくっきり見えます。また駅の横に大型の図書館がります。町民以外も利用することができる他、自転車の空気入れや工具も取り揃えているので、多方面の方が利用できるようになっています。図書館内にはイベントスペースもあり、歴史的な下土狩の街並みの写真であったり、さまざまなテーマに沿った展示物が毎週あります。自販機も多く、駅に行く前にホッと一息つける休憩スペースもあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下土狩駅
下土狩駅は御殿場線のため乗り換えはすくないですが、中心街の沼津駅から非常に近く、浜松行きが出ていたことも魅力的だからです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下土狩駅
学生の出入りが多く、毎日よるまで騒ぐ音(声)が聞こえたりします。近くに国立の学校があるため、夜でも学生が多いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下土狩駅
娯楽施設はほぼありません。学校が近い兼ね合いもあるかと思いますが、もう少し施設が多くてもいいのではと思っております。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下土狩駅
住宅街の子どもたちはみんな仲がよく、休みの日にはみんなで遊ぶこともできます。子育てをしている方にはとても居心地が良い環境であると思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下土狩駅
JR下土狩駅は、5分で沼津駅に行くことができるため、小さな無人駅ですがアクセスは良好です。また、沼津駅から東海道線で一駅上り方面へ向かうと三島駅があり、新幹線が通っているので都心部へ向かうのに非常に便利な駅となっております。東京都内へ遊びに行くことも簡単にできるのが魅力です。駅前には無料の駐輪場があり、7日間なら自分の自転車をとめることができます。沼津や三島に向かう際も自転車で下土狩駅へ行き、主要駅に向かうことができるので駅から多少離れたところに住んでいても出かけるのが不便ではありません。駅近くにはスーパーがあり、遅くまで営業しているので買い物にも困りません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下土狩駅
JR下土狩駅は新居と同じ最寄り駅となります。一駅か二駅足を伸ばせば、新幹線も通る主要駅へ行けるのでアクセスは良好です。都心部へ向かうのに非常に便利な駅となっており日帰りで遊びに行くことも簡単にできるのが魅力です。小さな駅なので駅前もすいていて静かだし駅前の駐輪場にもすぐ自転車を停められるので、時間に余裕がない時でも乗り遅れる心配もありません。むしろ大きな駅より日常利用するには便利です。また、駅近くにスーパーがあり、帰りに買い物をするため遠回りする必要もないのも魅力です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
御殿場線の下土狩駅は、沼津駅まで2駅です。駅前からバスが出ていて三島駅へも15分程度で行けます。駅前に「コミュニティながいずみ」という建物があって、そのなかに図書館があります。けっこう新しい建物なのか、図書館内もキレイで広いです。児童書のコーナーも充実しています。駅周辺にはスーパー、100円ショップ、銀行など、生活に必要な施設がそろっています。小さな個人商店もパン屋さんや飲食店がいろいろ増えてきているので、だんだんと便利になってくるのではないかと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下土狩駅
ここの下土狩駅の真横にはコミュニティー長泉という公共施設があります。ここには図書館があるので、もし電車の到着時間を間違えて早くきてしまったとしても、電車が来るまで暇つぶしとして、ここの図書館で本を読むこともできると思います。さらに、ここの街では年に一度夏にわくわく祭りという町全体のお祭りがあり、下土狩駅がある道沿いで行われます。なので、この祭りに来るときに下土狩駅で降りれば、すぐに祭りに行くことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下土狩駅
下土狩駅は御殿場線沿線の中でも、治安の良さから家族で住まわれている方が多く、人気のエリアです。駅前の周辺設備の充実さ、夜間でも明るい等の理由で非常に人気があります。改札口を出ると整備されたロータリーがあり、子供や家族の送り迎えする車がよく停まっています。駅前は賑やかでは無いけれど、駅周辺にスーパー、郵便局、病院、居酒屋、中華定食屋、パン屋、ケーキ屋等、店舗も多く、程よく人通りがあって落ち着いて過ごしやすい雰囲気。いずれも駅前から徒歩圏内です。日常生活の買い物をするには不便はありません。また、三島駅からもタクシーでワンメーター程のため新幹線利用にも便利です。
(投稿)