-
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大岡駅
御殿場線大岡駅は沼津駅まで1駅でいけます。小さな駅で学生が多く利用しているイメージです。本数は少なく2両です。御殿場方面に行く方に欠かせない電車だと思います。旧246沿いで車でもアクセスしやすい駅ですがお店は少ないので沼津駅まで行くことをおすすめします。近くに100円のパン屋さんが出来て混雑していますよ。車で駅まで行く場合は裏道使うと信号2つでいけるのでとても早いです。このエリアは住宅も多く学校や幼稚園も多いです。学校行くにはこのへんはいいです
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大岡駅
JR大岡駅は、夜になると無人駅になります。人通りや車は多いのですが、電車を利用するのは学生がほとんどでした。駅の周りには店がほとんどなく、娯楽施設も有りませんでした。隣に交番があるので治安は良いと思います。住宅街の駅なので飲食店などもなく酔っ払いなども居なく良い駅だと思います。御殿場線が本数少ないので便としては良くない駅だと思います。昼間(朝)は、学生が多いので混雑している感じはします。駐輪場は無料で昼間は管理してくれている方が居るのでとても安心です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大岡駅
車生活なのでほぼ利用はしませんが、小さい駅なので改札からホームまでが数秒なのでとてもいいと思います。のどかな単線の駅なので反対側ホームというものが存在せず、階段を登るということがないのも良いです。ロータリーに停車するのもすんなりと出来て送迎が楽です。30分以上の停車はご遠慮ください、と書いてありますが、逆を言えば30分も停めていていいのか!とその寛大さに驚きました。以前東京都内に勤めていたのですが、それに比べたら駅前の渋滞は朝も昼もそんなに激しいものではありません。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大岡駅
駅自体はとても小さく駅員も在中しておらずぽつんと自動改札機があるだけの駅ですが、周りには大きな工場がいくつかありまた、学校などもあるため通勤通学の時間帯はとても混雑しているのを見かけたことがあります。私鉄なため、駅の周辺には何もなく飲み屋が一件あるぐらいで少し寂しいイメージがあります。インターや大きな道路には近いので車通勤の方には便利かと思います。朝の通勤の時間は駅をまたぐ道路が狭く信号も何回も待たなければいけないのがマイナスな所です。
(投稿)