-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士宮駅
駅前は小学校があります。少し歩くと図書館や市民文化会館などもあるため、公共の施設がまとまっていてアクセスは悪くないです
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士宮駅
浅間大社や富士山世界遺産センター、イオン富士宮などあります。富士宮やきそばで町おこしをしているので、駅周辺にもグルメがたくさんあります
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士宮駅
治安の悪さは感じたことはないです。ただ、公園に宗教の勧誘の人がたまにいるのが気になるのと、鳩に餌をあげるおじさんが鳩を育てすぎている点は多少治安が良くないとも言えるかもしれません
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士宮駅
身延線で富士宮駅から富士駅まで行くと同じJRの東海道線に乗り換えができます。ちなみに身延線はよく止まることも多く、本数も数が限られているので微妙に不便です
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士宮駅
駅前開発が進んでいるので、人が集まりやすいです。イオン富士宮も駅から徒歩3分の近さなので車がない人も来やすい点だと思います。観光客も多く立ち寄る駅なので、富士山も満喫したいなら富士宮駅に来るのがおすすめです。富士山世界遺産センターも数年前にできたばかりで建築物の美しさも実物です。浅間大社には湧玉池という湧水の出ているので水かとても綺麗です。水辺に集まる野生の鴨などが優雅に池を泳ぐ姿を眺めるのも贅沢な時間の使い方かもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士宮駅
富士宮は、自然が多く、空気も水もおいしいため、子育てにはむいているとおもいます、ただし、田舎の方に行きますと過疎化も進んでいるため向いていないかもしれません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士宮駅
富士宮駅南口徒歩5分の場所に、イオンショッピングモール富士宮があります、敷地面積も広く店舗も充実している為とてもお勧めです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士宮駅
富士宮駅周辺の治安は普通くらいだと思います、しかし夜になると利用者が減るため、人通りは非常に少なくなるので注意が必要です
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士宮駅
富士宮駅は身延線にあり1時間に3、4本の電車があります、JR東海道線にアクセスするには、富士駅まで20分かけていく必要があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士宮駅
富士宮駅は身延線沿線の駅になります。身延線は富士駅から山梨県の甲府駅を結ぶ路線になります。富士宮駅南口から徒歩5分の場所にはイオンショッピングモール富士宮があります、とても広い敷地に多くの店舗や映画館があり、週末は非常ににぎわっております。また徒歩10分の所には富士山本宮浅間大社がありこちらも週末は観光客でにぎわっております、駅前にはビジネスホテルがあり、富士登山などのお客様に利用されているようです。
(投稿)