金指駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)

金指駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!金指駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 静岡県
  • 金指駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金指駅

    金指駅の周りには、高校があります。朝は学生が通勤に使用しています。近くにはスーパーマーケットのバローと100均のダイソーと杏林堂があります。お買い物はこの3店があれば十分足ります。バスの頻度は多くはありませんが、すぐ目の前で停車しますのでどこかに移動する必要もありませんし、電車の時間に合わせて到着するので待ち時間が無く便利です。駐輪場を広く完備していますので、そこから自転車やバイクで帰宅したいと考えておられる方も安心して使用できます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金指駅

    天竜浜名湖鉄道はかなり過疎が進んでいる路線です。それで本数が少なくそれに対応するバスも少ないので乗り換えが良いとは言えません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金指駅

    地域には最近家を建てる世代が多く住み始められました。子供を育てる歳になり、年齢的にも落ち着いてくる時期ですので地域全体の治安も安定しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金指駅

    田舎の地域になり会社や学校は充実しているとは思いますが、娯楽はまずありません。ゲームセンターも廃業になっているので顕著です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金指駅

    学校が近場にいくつもあります。小学校が2校、中学校が1校、高校が1校、少し離れたところに大学もあり十分充実しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ