八幡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(2ページ目)

八幡駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!八幡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 静岡県
  • 八幡駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡駅

    遠鉄電車八幡駅は閑静な住宅街のなかにあります。降りてすぐ立派な神社があり、綺麗で明るい印象の街がひろがっています。駅の近くにヤマト運輸の営業所があり、荷物の受け取りができて便利でした。駅自体は古い無人駅ですが、最近補修工事が行われました。電車が遅れることはめったになく、安心して利用できていました。乗って10分程度で浜松駅に到着します。公営の駐輪場も多く、駅まで自転車で行って、とめるのに困ることはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八幡駅

    乗り換えの必要はなく、浜松駅までむかうことができます。あまり本数はないので注意が必要なのと、ホームが屋外なので電車を待つときの快適さがに天候に左右されました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八幡駅

    閑静な住宅街で、立派な神社もありました。住民のレベルが高く、道もいつもきれいでした。夜はとても静かでよいところでした。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八幡駅

    カラオケなどの娯楽施設は特にありませんでしたが、スタバなどのカフェや飲食店、おしゃれな自転車店などもありました。公園も多かったです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八幡駅

    公園やスーパー、飲食店、ドラッグストアなど、近所ですべてそろうので、不足はないと思います。学校や公園、子供が遊びたくなるような小川もありました。

    (投稿)
  • 2.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡駅

    遠州鉄道/八幡駅はJR東海道線/浜松駅より遠州鉄道/新浜松駅へ乗り換えて2つ目の駅になります。高架駅で1時間に5本と電車の本数は多く時刻を気にしなくて良いのが便利ですがエレベーターが無いので車椅子ご利用の方は事前に連絡が必要にまります。無人駅で駐車場はないので直接行かれる場合は注意が必要。駅から東に歩いて5分のところに浜松八幡宮があり御神木の雲立ち楠は樹齢1000年を超える大変立派な巨樹があります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡駅

    新幹線が通る浜松駅までは、徒歩だと20~30分ほどかかるのですが、八幡駅から遠州鉄道を利用すると、浜松駅に近い、新浜松駅まで4分ほどで行くことができるので、急いでいるときはすぐに移動が可能なのでとても便利です。あと本数も多いので、乗り遅れても十数分で次の電車が来るので、乗る予定だった電車に乗り過ごしたとしても、それほど長い時間待つ必要がないな、と感じたことがあります。事故や自然災害など、よほどのことがない限り、遅延もしないのは本当にありがたいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ