-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西鹿島駅
西鹿島駅周辺で買い物できる場所はほとんどありませんが、ドラックストアが徒歩5分ほどのところにあり、そこは便利でした。通勤では利用しませんでしたが、鹿島駅は浜松駅方面の始発駅でいつも座ることができたことは良かった点です。本数も、平日の日中は1時間に5本程度あり、けっこう使いやすいです。浜松の中心部、新浜松駅まで35分で着きます。運賃は片道480円です。道路事情は、土地が広いことの影響か、細い道が少なく運転のしやすい街でした。通勤時間帯の大通りは混雑しています。浜松市は交通事故件数の多い街ですが、浜松の田舎の方でしたので、交通事情も比較的穏やかで事故を見たこともありませんでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西鹿島駅
遠州鉄道の始発・終点駅だったので、浜松に行くときはいつも座ることができました。天竜浜名湖鉄道も通っています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西鹿島駅
人が少ない田舎で、犯罪よりもサルなどの動物に注意しなければいけませんでした。治安の悪そうな場所は特になかったです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西鹿島駅
娯楽は自然と遊ぶこと、という感じでした。キャンプ場やゴルフ場が近くにあったので、好きな方は楽しめる場所があります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西鹿島駅
子どもの入院に伴い、こちらに引っ越したのでよい病院のある街です。手続きのことなどで、役所に行くと色々親切に対応して頂けてよかったです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鹿島駅
西鹿島駅は遠州鉄道の終着かつ天竜浜名湖線とのターミナル駅ということもあり、他の近隣駅と比較して少し拓けていました。東西にドラッグストアが一軒ずつあり、店舗広さが比較的大きいこともあって大概の日用品と食品が揃いました。近くには駐車場を完備したコインランドリーがあったのですが、必ず機械が空いているので毛布など大物の洗濯乾燥に重宝しました。お酒が飲める飲食店も何件かあり、週末は知人と飲みに行っていました。個人のお弁当屋さんもあるので、コンビニやチェーンの弁当屋に飽きたときは利用していました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西鹿島駅
遠州鉄道西鹿島駅です。浜松駅まで30分で、新幹線へのアクセスの良さがあります。始発、終点駅ですので利用しやすいです。遠州鉄道は無人駅が多いですが、西鹿島駅は有人で安心です。また、西鹿島駅は、天竜浜名湖線とも駅を共有しているので、アクセスを選ぶこともできます。すこしレトロな駅で、かわいらしいです。浜松駅周辺への買い物や飲みに行くには車より便利だと感じます。運行本数も多いほうだと思います。郊外ですが遅くまで運行しています。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鹿島駅
便利な点としては、天竜浜名湖鉄道の乗り換えが楽なところ。新幹線を利用する際は、遠州鉄道で新浜松まで行き浜松駅から乗るか、天竜浜名湖鉄道で掛川駅まで行き掛川から乗るか選ぶことができます。東京へ向かう際、時間的には浜松駅・掛川駅どちらを利用してもあまり変わりませんが、選択肢があると何かと便利です。また、店舗規模が割と大きいドラッグストアが駅の近くにあるというのも便利な点の一つです。薬や日用品や食品が一通り置いてあり、営業時間が夜10時までなので、仕事で帰宅が遅くなっても大丈夫なところが便利です。他に微妙に良い点としては、最寄駅は遠州鉄道の始発駅なので、出勤する際必ず座れることです。
(投稿)