-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雀宮駅
先の質問と重複しますが、東京に出やすいのがたいへん良いところです。新幹線は宇都宮まで一駅戻るだけで良く、時間のあるときはゆっくり電車にゆられて一本で東京に向かうことも多かったです。駐輪場や駐車場も充実していたため、家から徒歩35分とやや不便ではありましたが、出かけるときは車や自転車を使うことが多かったです。東京方面からの終電も遅く(1時到着くらい)、有り難かった一方、悪い点としては宇都宮駅方面からの終電(下り)の時間が早かったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 雀宮駅
宇都宮駅まで一駅なので帰省の際も新幹線にのりやすく、また東京駅までも時間はかかりますが一本で行けるのはたいへん便利でした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 雀宮駅
駅は新しく、住宅街のなかにあるため静かで荒れた雰囲気はありません。夜はそれほど人が多いわけではないため一人で歩くには少し不安です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 雀宮駅
近くに新しい図書館があったことがよかったです。コンビニや居酒屋もほどよくあるためそれなりには充実しているかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 雀宮駅
子どもがいないためわかりませんが、病院がとても充実していたため、こどもに限らずお年寄りにとっても便利だと思います。公園もたくさんありました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宇都宮駅
居酒屋や飲食店は充実していますが、カラオケのような娯楽施設はそこまで多くない記憶があります。娯楽施設は駅から少し離れたところにあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇都宮駅
宇都宮駅の便利な点として、1番はやはり東京へのアクセスの良さかなと思います。宇都宮駅は新幹線が止まる駅です。新幹線を使えば1時間弱で東京に行くことができます。当時は大学生でそこまでお金もなかったので、東京方面に行く際は在来線を使っていましたが、それでも2時間強で着くのでよかったかなと思います。また、個人的な感想ではありますが、自分の地元が東北だったので、宇都宮駅から東北方面の新幹線に乗れば乗り換えいらずで帰省できたのがよかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宇都宮駅
宇都宮駅周辺は娯楽施設こそ多くありませんが、子育てを始めとして生活をしていく上では不便は無いと思います。公園なども多くあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宇都宮駅
近くには居酒屋もたくさんあり、大学生や社会人がよく騒いでいるので、夜に宇都宮駅周辺を歩くのは少しだけ怖いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宇都宮駅
あまり使ったことはありませんが、東北本線のほかにも日光線があります。また、新幹線の止まる駅ですし、東京にも行きやすい点は良いと思います。
(投稿)