-
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 江曽島駅
東武宇都宮線の江曽島駅とJR日光線の鶴田駅の2駅が徒歩10分圏内であることです。江曽島駅からは東武宇都宮駅まで約5分で市役所や県庁といった行政機関に用事があるときや商店街での買い物にとても便利です。鶴田駅からはJR宇都宮駅まで約5分でそこから宇都宮線や新幹線への乗換ができ、東京方面への用事があるときは利用しています。両駅とも駐輪場が整備されハ路線バスも走っています。特に飲酒をしたとき0時近くまで電車が利用できる点はありがたいです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 雀宮駅
JR雀宮駅は駅前に駐輪場や駐車場があり早朝や深夜の路線バスが走っていない時間帯にも利用できます。JR宇都宮駅まで約5分で着きそこから新幹線を利用すれば1時間程で東京駅に辿り着けます。また、宇都宮線の快速を利用すればやはり1時間程で都内へ行くことができます。殆どの電車が15両編成の為座って東京または、新宿方面へ行くことができます。雀宮駅の東口には市立図書館や宇都宮工業高校があり文教地区となっています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東武宇都宮駅
通勤はマイカーを使って片道15kmの職場まで通ってます。日常の買い物や飲食等は新居近くの徒歩圏内に店舗が多いので、あまり不便なことはありません。JR宇都宮駅へは車で20分程度なので来客の送迎も苦になりません。駅周辺の繁華街へは新居近くのバス停から30分程度で到着するので、職場の宴会があってもタクシーを使わずに行くことができます。県庁所在地ということもあり、普段の生活で不便に感じることは今のところなく、まずは安心して暮らせる環境です。
(投稿)