-
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岡本駅
静かな住宅街で、近くに児童缶、児童預かり施設があります。また、子供は無料の市営プールやきれいな市役所があり、子育てにはよい環境だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡本駅
引っ越してきてからずっとテレワークであまり外出もしないため、最寄り駅の岡本駅を使ったのはまだ2回しかありませんが、駅はまだ新しい感じで中もきれいです。昼間は駅員さんがいないこともあります。電車は20分に1本くらいの間隔で、終電は22時45分です。駅前に駐車場があり、1日止めても200円という驚きの安さで駐車できるので、家から駅までが多少遠くても車で行けるのがとても良いと思いました。駅のそばにはたいらや、とりせんという食料品を扱うスーパーがあり、駐車場が広いので車で行くのがとてもラクです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岡本駅
岡本駅周辺には娯楽施設はほとんどありません。ただ、元々娯楽施設は求めていなかったため、気にはなりません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岡本駅
周辺は住宅街で、すぐ近くに大きな病院もあり、静かな場所です。空き巣とかが入りそうな雰囲気は感じられません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岡本駅
次の駅が宇都宮駅で、新幹線へのアクセスも便利です。東北本線で熱海の方まで行くことができるのも興味深いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宇都宮駅
JR宇都宮駅から東武宇都宮駅の間には、様々なお店があります。歩いていればそれぞれの楽しみが見つけられると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇都宮駅
通勤で宇都宮駅からバスに乗っていたので、駅ビルとトナリエ宇都宮にはよく行きました。駅ビルの1階にある生鮮食品売り場の野菜がとても新鮮です。また、お肉屋さんのお肉も大変おいしいと思います。洋服屋さんやアクセサリーショップもあり、仕事帰りにフラッと立ち寄っていました。トナリエではコンタクトレンズを購入したり、100円ショップがあるのでよく利用しました。両ビルとも飲食店が多く、また駅のそばには名物の餃子店がたくさんあります。あまり歩かなくても色々お店があるので、便利だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宇都宮駅
新幹線が止まるので、都内へのアクセスが大変便利です。各駅停車では宇都宮線があり、熱海の方まで続いています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宇都宮駅
駅から家までは、大通りを通れば怖いと感じることはありませんでしたが、少し奥の道に入るとわりと暗いので、夜に一人で歩くのは少々怖かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宇都宮駅
公園がない、飲食店が多いなど、周辺にある施設を考えると、子育てをするならもう少し中心部から離れた方がよいと思います。
(投稿)