レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 間々田駅
JR間々田駅は、東京上野ライン・湘南新宿ラインが乗り入れする駅です。快速は止まらないものの、一駅隣の小山駅に行けば、東北新幹線にも乗れ、群馬方面行の両毛線や茨城方面行の水戸線にも乗り継ぎ可能なので、四方への移動はとても便利です。都内はもちろん、小田原や鎌倉などにも乗り換えなしで行くことが出来るので、小旅行するにもとても便がいいと思います。駅前にもコンビニがなく、飲食店が少ないのがちょっと残念なところです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 間々田駅
新居の最寄駅の間々田駅は人はそんなにいなく混雑もしない所です。通勤の時間の旧4号線は信号が多い点少しの混雑はありますがそこまでではなく比較的スムーズです。10月に大手スーパーのベルクや100円ショップ、11月にホームセンター、間々田駅近くには新しくセブンイレブンができるなどまだまだ発展途中ですが住みやすく整ってきています。また、付近には沢山の小学校と病院もあります。小さなお子さんを連れた引っ越しにも良いと思います。休日のおでかけには、新4号線もあるので宇都宮方面や逆に東京方面の車での交通の便も良いと思います。電車でも東京に近いので都内で仕事を決めた人にもいい立地ではないのでしょうか。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 間々田駅
最寄り駅は間々田駅です。新居から車で5分もあれば着くので、遠出する場合や送迎をする場合など大変助かっています。歩いても15分程度ですので、飲み会などがあった場合でも歩いて帰ってくることが出来ます。コンビニもあり、用事などを済ますのも楽です。間々田駅から一駅行けば新幹線の停車駅でもある小山駅になるので、旅行などの場合もかなり楽です。また、小山駅周辺は混みますが、間々田駅の周辺は渋滞することもあまりなく、通勤もスムーズです。駅を利用するときは駐車場も毎回空いていて、1日250~400円程度で停められることも大きな魅力です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 間々田駅
以前住んでいた住居の最寄り駅で便利な点は駅前にセブンイレブンがあった点です。仕事や用事で帰りが遅いときや朝が早いときなどとても便利でした。また、駅の前には駐輪場もあり早朝の出勤時や深夜の帰宅時にはとても便利でした。利用料金もとても安くて助かりました。その他、駅の近くには、スーパーのいなや、ほか弁、ケーキの不二家、ドラックストア等もあり必要最低限の買い物はできたので助かりました。良いところは畑が多くとても静かでのどかな所です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 間々田駅
小山駅から1駅都心よりですが住宅街以外商業施設らしきものは何もありません。便も都心に向かうのであれば朝・昼問わずに座って」いけますが、帰りはグリーン車を利用しないとなかなか座れません。また、事故などで電車が止まると代替線がないので非常に不便です。(新幹線で隣の小山駅まで帰ってくる方法がございますが)。以上の事から特段駅の利便性は思い当たりません。強いて上げるなら前述の小山駅まで5分ほどという点でしょうか。小山駅は新幹線も停まる大きな駅ですので便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 間々田駅
JR間々田駅は都心へ乗り換えなしで行けるところがとても魅力的です。駅前にはセブンイレブンもあるため、軽食や飲料なども気軽に買うことができます。また、一駅先の小山駅は新幹線も停車するため、旅行が好きな私にとっては非常に夢が広がります。銀行や郵便局やケーキ屋さん、スーパーなども駅前にあるため、日々の支払いなども便利に熟すことができます。家族へケーキや和菓子などをお土産に買ってから、帰宅すると妻はとても喜びます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 間々田駅
都内へ宇都宮線で1本で行けるため、通勤時間は長くはなるが便利でした。急ぐときは一駅で小山駅まで行けば新幹線にも乗車できるのも魅力です。宇都宮線も間々田駅でしたら朝は確実に座ることができますし帰宅時も大宮から15分ほど我慢すれば確実に座れます。国道4号線バイパスも車で7分ほどで出れますので車での移動は非常に便利です。一駅先の小山駅前にあるドンキホーテが3月より営業を再開したので買い物も非常に便利になりました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示