レビュー・口コミ 全9件 / 1~9件目を表示
-
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自治医大駅
便利な点や良い所は3点ほどあります。まず1つ目に自治医大病院が近くにあるので、何かあった時安心感があります。自治医大病院まで直通のバスも運行しているため、病院へのアクセスも便利です。2つ目は駅を出てすぐ目の前にTSUTAYAがあり、時間を潰すこともできます。TSUTAYAの中にはタリーズコーヒーもありますので、長時間滞在することができます。3つ目は、下野市役所も駅から歩いて行ける距離にあり、便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 自治医大駅
東京で乗り換え無しでいくことができ、近くの駅であり小山駅では新幹線を利用することができるためやや良いと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 自治医大駅
通勤時に利用していましたが、駅にはゴミ一つなくとてもきれいで、利用者の方もマナーもしっかりとしていて治安は良いと感じました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 自治医大駅
自治医大病院が近くにあるせいか、お店が充実してるとは言い難くおしゃれ度にはかけていました。閑静な地域ではあったため、娯楽以外の点ではよい地域です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 自治医大駅
娯楽こそ少ないものの自治医大病院をはじめ、多くの病院があり、静かな地域なため、子育てはしやすいと思います
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自治医大駅
JR自治医大駅は、小山から2つ北の駅ですが、宇都宮線の上野東京ライン、又は湘南新宿ラインで、快速であれば都内まで1時間15分ほどで出られます。宇都宮までも15分ほどで、ちょっとした買い物にも便利です。駅前にはタリーズコーヒーの入ったTSUTAYAがあり、時間待ちに使えます。少し歩けば、かましんと言うスーパーマーケットがあって、駅からの帰り道に買い物をして帰ることもできます。実家までは、800mくらいで、徒歩10分ほどで帰れます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自治医大駅
JR東北本線自治医大駅の良い点、便利な点は、都内へのアクセスがよく、また駅周辺もスーパー、本屋、病院などいろいろな施設が充実しているところです。快速に乗れば、一時間ちょっとで乗り換えすることなく都内へ行くことができます。また、2つ隣の小山駅からは新幹線を利用することができるので、便利です。また、駅から歩いていけるところに新しく役場ができたので、車のない方や、ご高齢の方にはとても便利な立地だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自治医大駅
車の交通事情に関しては、駅周りは特に混雑することもなく、快適に移動できるかと思います。駅に迎えに来た車が、駅前に並んでいることがよくありますが、不便を感じるほどの混在具合ではありません。また、国道へすぐアクセスできる立地なので、遠方へ車で行く際も便利かと思います。宇都宮へは車で40分、小山までは30分ほどなので、ショッピングモールなどへ買い物に行く際も便利です。近場のショッピングモールはインターパーク、おやまゆうえんハーヴェストウォーク、佐野アウトレットなどがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 自治医大駅
現在のお借りしているマンションは前述したように、駅から徒歩圏の5分にあります。以前は徒歩15分くらいでした。やはり、昼は駅から15分は気にならないのですが、夜は非常に長く感じていました。雨や雪の日は尚更でした。また、買い物は車生活に頼った生活でしたので、ガソリン代が結構な負担でした。そのため、ガソリン代を気にしすぎた生活を送ったのかなあと今思います。しかし、数件ですが、駅の近くにスーパーもあり、電車を利用したときは帰りに利用しており、交通には良かったと思います。
(投稿)
レビュー・口コミ 全9件 / 1~9件目を表示