-
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 雀宮駅
子供たちが伸び伸びと過ごせるような公園が沢山あるので、子育てにとてもいい環境だと思う。 近所のご年配の方も、子供を優しく見守る方が多いように感じた。母親がパート勤務出来るようなお店も多数ある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 雀宮駅
車で10分程度のところにあるインターパークに、ショッピングや食事、映画鑑賞、アミューズメント等が揃っているので便利。 総合運動公園も近いので、 スポーツ観戦も気軽に行くことが出来る。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 雀宮駅
基本的に静かな町だが、近くのみどり野ではよく盗難があると聞く。 また、北若松原の五差路は事故が多いので注意。 宇都宮南警察署が近くにあるので、何かあればそちらを頼ることが出来る。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 雀宮駅
上野東京ラインが走っているので1本で東京まで出られるのが便利。一駅先の宇都宮駅まで出れば新幹線も通っている。ただ、遅延や事故が起きると他の路線に乗るといった手段がないので困る。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雀宮駅
雀宮駅西口をよく利用していたが、ローソン・郵便局・居酒屋・カフェなどがあり、ふらっと立ち寄ることが出来るので便利。周辺にパーキングがあり、住んでいた当時は一日最大料金が600円ほどだったので、車で駅まで行って電車に乗る、ということも気軽に出来るのでありがたかった。また、タクシーも頻繁に来るので、駅から家が遠くても利用しやすかった。東口には大きめの図書館があるので、暇な時間が出来ても困らないと思う。駅舎は清潔感があり、改札外にあるベンチで休憩することが出来る。また、改札外改札内にもトイレがあるのでありがたい。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 雀宮駅
ショッピングモールも多く、大型スーパーやコストコさんもあり子育てはしやすいと思いますので子育ての方はおすすめです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 雀宮駅
ショッピングモールやパチスロ店も多数ありますので、娯楽は充実しておりますし、高速道路も近いので東京方面にも行きやすいです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 雀宮駅
閑静な住宅街でもあり、治安も良いと感じておりました。特に大きな問題が起きることもなく、夜も静かです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 雀宮駅
基本移動は車なので、あまり詳しくありませんが、乗り換えについてはし5分から10分おきにはありましたので、乗り換えは便利な駅です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 雀宮駅
便利な点といたしましては、宇都宮市内にいくにも電車で10分ほどで着くのと、車でも20分ほどで着くので宇都宮市内に行くにはちょうどいい場所でした。お買い物に関しては、家から車で3分ほどの場所にスーパーがあるのと、ショッピングモールは「ベルモール」という所や、「インターパーク」という商業施設が集まっているところも近くにあり大変よく利用させていただいておりました。又、宇都宮には路面電車が走るという事もあり人が集まるのではないかと思っています。
(投稿)